御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みょうえんじ

妙圓寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県東海大学前駅

投稿日:2021年11月15日(月)
参拝:2021年11月吉日
21.11.06。JR平塚駅北口より「神奈川大学校舎前」行きバスで約30分「妙円寺前」下車。平塚市土屋にある天台宗寺院。
《岩屋辨才天霊場》
《平塚の銭洗辨天》

正式名:和光山 醫王院 妙圓寺
開 山:不詳
中 興:舜尭法印 
    元和元年(1615年)
本 尊:阿弥陀如来

 元和元年に比叡山の僧 舜尭(しゅんぎょう)阿闍梨により中興されたと伝わっています。その時の外護者が村民の祖水嶋五郎右衛門家の母「月盛妙圓禅尼」とされ、故に水嶋家を「開基檀越」(かいきだんのつ)としています。
 昭和40年代中頃までは周囲に一軒も人家が無かった緑深い山あいにあるひなびた「山寺」の風情を今に伝えています。
    〜当寺HPより〜

 当寺のことは御朱印本「御朱印でめぐる神奈川のお寺」で知りました。地元にありながら今まで知りませんでした💦 
 有名な鎌倉市の銭洗弁天に負けず劣らずの霊穴と本堂内の拝観等、親切な御住職の奥様のご対応で大満足な参詣でした。
 Jリーグ「湘南ベルマーレの祈願寺」「願いの叶うお寺」。お勧めです。YouTube動画でも見れます!
妙圓寺の御朱印
妙圓寺の御朱印
妙圓寺の建物その他
山門遠景
妙圓寺の建物その他
寺号標
妙圓寺の山門
山門
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の地蔵
北向地蔵尊
妙圓寺の地蔵
六地蔵尊
妙圓寺の本殿
本堂遠景
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の塔
《和好観音》と《十三重石塔》
妙圓寺の本殿
本堂
延享2年(1745年)の再建。
御朱印は本堂内で直書きにて拝受しました。
妙圓寺(神奈川県)
妙圓寺の本殿
阿弥陀如来
妙圓寺の本殿
妙圓寺の仏像
薬師如来、十二神将
妙圓寺の本殿
妙圓寺の仏像
不動明王
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の鳥居
辨天堂への入り口。
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の建物その他
辨天堂・寶珠殿
文化元年(1804年)12月再建。
八臂宇賀辨財天を祀る。
「何事も叶えて下さる」と言う!
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の芸術
妙圓寺の庭園
妙圓寺の建物その他
岩屋霊穴入り口。
妙圓寺(神奈川県)
妙圓寺の建物その他
銭洗い池。
銭洗いしました。冷たい水です!
妙圓寺の建物その他
不滅の法灯
昭和61年に比叡山延暦寺よりご分灯して頂き、「和光山一偶の灯」を安置してます。
見えづらいですが、奥に「宇賀神」(岩屋本尊)が祀られています。
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の仏像
胎蔵界大日如来
妙圓寺の仏像
金剛界大日如来
妙圓寺の仏像
如意輪観音
妙圓寺の建物その他
稲荷社への参道に
妙圓寺の仏像
妙圓寺の像
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の鳥居
稲荷社への入り口。
妙圓寺の末社
稲荷社
妙圓寺(神奈川県)
庫裡前に
妙圓寺の建物その他
妙圓寺の建物その他
庫裡
妙圓寺の建物その他
車の方には道路沿いに駐車場あります。
妙圓寺(神奈川県)
素敵なリーフレットも頂戴しました。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙圓寺の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ