御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
宝蓮寺ではいただけません
広告

宝蓮寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県秦野駅

投稿日:2023年11月26日(日)
小田急線「秦野駅」より「蓑毛」バス停下車すぐ。臨済宗寺院。ご本尊は五智如来です。

西丹沢への入口、大山の信仰の場として栄えました。
道路を挟んで本坊と大日堂に分かれています。
本坊は、元々鎌倉時代初期に建立された薬音寺を江戸時代に領主の揖斐氏が再興したと言われています。
一方、大日堂は744年に聖武天皇の勅願所として建立されたもので、関東では珍しく大日如来を中心に東西南北に配置された大きなお堂だったそうです。
秦野市の文化財特別公開で、五智如来や聖観世音が公開されました。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
本坊までの長い参道です。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
本堂です。
ここで一服、喫茶を楽しむことができました。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
赤の山門が大日堂の入口です。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
大日堂です。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
堂内は、五智如来が並んでいますが、当時は大日如来を中心とした東西南北に配置した型で、現在よりも大規模な建物だったそうです。
また平安時代作の聖観世音菩薩の一木造も安置されていました。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
不動堂です。
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
宝蓮寺(神奈川県)
閻魔堂です。
宝蓮寺(神奈川県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝蓮寺の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ