日蓮宗
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方妙昌寺のお参りの記録一覧

かおり
2025年03月04日(火)
1486投稿
素晴らしいお寺でした。
庭には、富士見稲荷もあります。
今は建物が多くムリですが、昔は観えたのだろうと思います。
今でもコロナ過の状態で御首題は当分先になりそうです。
もっと読む

こばけん
2021年06月04日(金)
1306投稿
21.05.31。先の東光院より徒歩4分。大磯町東小磯にある日蓮宗の寺院。
当山は室町時代の文安元年(1444年)大乗院日征上人により創立され、570有余年の歴史を有す古刹で、現住職は第38世となります。(中略)
江戸時代の寛永年間(第3代将軍家光公の時代)に現在地に移転されたと伝えられています。
~当山HPより~
本堂、山門、庫裡等が平成の新築で新しく立派になっており新鮮さがありました。コロナ禍で御首題授与は当面停止中でした。
東光院より移動途中に《鴫立庵》
日本三大俳諧道場。
参道
山門
平成30年新築。
木鼻
↓
浄行菩薩
鬼子母神堂
富士見稲荷
お題目塔
本堂
平成30年新築落慶。
慈圓観音
寺務所・庫裡方向
寺務所前に
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0