御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
守公神社のお参りの記録一覧
![花散里](https://minimized.hotokami.jp/0CzfupGzTO0TtuQUmf4r5FDfgiXRf426F1D7_LypW9s/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
花散里
2021年01月17日(日)
748投稿
六所神社にお詣りした後、近くの守公神社さんにご挨拶しました。
こちらは六所さんの摂社で小さなお宮さんですが、国府祭の護り神として1300年の歴史があります。
お祀りされているのは素戔嗚尊の御后・櫛稲田姫のご両親、脚摩乳命と手摩乳命。
境内にある馬場稲荷大明神ともども、地元・馬場地区の人々に大切にされています。
鳥居。
「しゅこうじんじゃ」と読みます。
コンパクトながら、とってもきれい。
御手水
めずらしい陶器製の狛犬さん。
どちらもお口を開いているのもめずらしいでしょ。
お社です。
御由緒。
2018年に創立1300年を迎えました。
写真ではわかりづらいけれど、この御神木からすごいパワーを感じました。
御神輿や太鼓がしまってあります。
お隣は
馬場稲荷大明神。
ワンちゃんみたいな可愛いお稲荷さん。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0