御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
天嶽院ではいただけません
広告

てんがくいん

天嶽院のお参りの記録(1回目)
神奈川県藤沢駅

投稿日:2022年12月22日(木)
参拝:2022年12月吉日
22.12.10。JR東海道線/小田急線「藤沢駅」北口より江ノ電バスで大船駅西口行き、「小塚」下車、徒歩10分。藤沢市渡内1丁目の県道312線沿いにある曹洞宗系の単立寺院。

山号 功徳山

院号 天嶽院

寺号 早雲禅寺

創建 明応4年(1495年)

開山 虎堂玄白禅師

開基 北条早雲公

本尊 千手千眼観世音菩薩

【歴史】〜当山リーフレットより〜
 明応四年北条早雲公によって伽藍の一興あり、蜜院を改め禅刹となし、虎堂玄白禅師を迎え開山第一祖となす。天正四年(1576)図らづも祝融氏に見舞れ伽藍焼失の災に遭うも、玉縄城主父子 早雲公菩提の為に発願し重ねて伽藍の復興を見る。
 紀州公 第六世月州尊海禅師(後の永平寺第卅一世)に帰依すること篤く、特に師の為に七堂伽藍を建立せらる。相中留恩記略所載の伽藍図は即ちこれである。
 安政二年(1855)二月廿六日再び祝融氏の災に遭遇し惜しくも紀州公建立の大伽藍は悉く灰儘に帰す。
 

 京都のお寺に来たような参道の紅葉が美しい。本堂(法堂)・僧堂等の拝観をお勤めの若い僧侶の方より説明付きでご案内頂きました。曰く、モミジの木などは宇治のお寺さんよりのもののようです。昭和51年~平成10年の七堂伽藍復興に合わせ室町時代様式に統一した一環のようです。四季折々に訪れたくなるような素晴らしいお寺さんでした。尚、現在は曹洞宗系の単立寺院となっていますとのことです。
天嶽院の御朱印
(浄聖殿)
天嶽院(神奈川県)
歩道に看板。
天嶽院(神奈川県)
入り口。
天嶽院の地蔵
山門左脇に《六地蔵菩薩様》
天嶽院の仏像
山門右脇に《聖観音様》
天嶽院(神奈川県)
天嶽院(神奈川県)
天嶽院の建物その他
山門前の石柱。
天嶽院(神奈川県)
(右)
天嶽院(神奈川県)
(左)
天嶽院(神奈川県)
山門遠景。
天嶽院(神奈川県)
《寺号標》と《山門》
山門は水戸光圀公の建立(江戸中期)。
天嶽院の仏像
仁王像(阿形)
天嶽院(神奈川県)
(吽形)
天嶽院(神奈川県)
山門内より参道を望む。
天嶽院(神奈川県)
山門振り返り。
天嶽院(神奈川県)
山門をくぐり左手に《千寿の梅》
徳川家康公手植(天正18年/1590年)と石碑にあり!
天嶽院(神奈川県)
紅葉の参道。
天嶽院の自然
参道右側の紅葉。
天嶽院(神奈川県)
参道左側に《鐘楼》
天嶽院(神奈川県)
紅葉の参道を上がって。
天嶽院の地蔵
右側奥に《地蔵堂》
天嶽院(神奈川県)
参道振り返り。
天嶽院(神奈川県)
狛犬(阿形)
天嶽院の狛犬
(吽形)
天嶽院(神奈川県)
参道右側に《不動殿》
天嶽院(神奈川県)
天嶽院(神奈川県)
天嶽院の仏像
参道左側に。
天嶽院の仏像
天嶽院(神奈川県)
続いて《相生の松》
天嶽院(神奈川県)
参道右側の石碑。
天嶽院(神奈川県)
更に参道。
天嶽院(神奈川県)
参道右側に《浄聖殿》
こちらにご本尊が祀らています。
天嶽院(神奈川県)
天嶽院(神奈川県)
参道左側に《総受付・寺務所》
こちらから本堂他の内拝をさせて頂きました。御朱印は書き置きで拝受。
天嶽院(神奈川県)
寺務所前の《お掃除小僧》
天嶽院の地蔵
カエルさん他。
天嶽院の建物その他
玄関内
天嶽院(神奈川県)
中雀門
天嶽院(神奈川県)
天嶽院(神奈川県)
門内より。
天嶽院の本殿
本堂(法堂)
天嶽院の本殿
本堂内の扁額
永平七十六世慧玉禅師染筆。
天嶽院(神奈川県)
本堂左側の《葛籠ヶ池》
天嶽院(神奈川県)
天嶽院(神奈川県)
六地蔵様
天嶽院の建物その他
天嶽院(神奈川県)
鐘楼
天嶽院(神奈川県)
梵鐘
天嶽院(神奈川県)
つくばい
天嶽院の授与品その他
頂いたリーフレット。
天嶽院(神奈川県)
御朱印と共に頂きました。

すてき

御朱印

書き置き
書き置き

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
天嶽院の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ