みょうぜんじ|日蓮宗|長藤山
妙善寺へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎小田急江ノ島線 ◼︎JR東海道本線 ◼︎小田急江ノ島線 ◼︎江ノ島電鉄線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝にかかる時間 | 15分 |
電話番号 | 0466-24-3333 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通[編集] 鉄道 藤沢本町駅(小田急電鉄江ノ島線) 道路 国道467号 |
---|---|
引用元情報 | 「妙善寺 (藤沢市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A6%99%E5%96%84%E5%AF%BA%20%28%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%B8%82%29&oldid=90054567 |
駐車場に関する投稿
![ハナペペ](https://minimized.hotokami.jp/1EhaSDYf-zahq1wShRQ2EHIQyKBiZpUJtv1AQjtFx3M/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200127-145439_oCAUr8aScH.jpg@webp)
長藤山妙善寺です。日蓮宗のお寺です。立派な本堂のお寺です。大きな駐車場もありました。御朱印をいただけるかとインターホンを押してみましたが、不在のようでした。
山門
駐車場
手水舎
本堂
本堂を横から
大きなイチョウの木
こちらも桜の巨木
![こばけん](https://minimized.hotokami.jp/t8uoAM57q4225SYPMeYiX1tZA0fLksl3bEXmdxxXiHY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
21.10.03。先の荘厳寺さんより徒歩3分。藤沢市藤沢1丁目の住宅街にある日蓮宗の寺院。
山号:長藤山。本尊:日蓮聖人像。
元は真言宗の真蔵院という寺であった。文永8年(1271年)、流罪となった日蓮が佐渡に赴く途中、真蔵院に立ち寄ったとされ、その後、住持の長藤が日蓮の弟子となり日蓮宗に改宗されたという(弘安3年(1280年)に改宗されたと伝わっている)。
〜Webサイト「鎌倉手帳」より〜
立派な本堂、稲荷神社、会館(葬儀場等)、墓地、駐車場等が住宅街の中と思えない程、広々と感じられる寺域です。御首題・御朱印はされていません。
道路沿いの石柱
寺号標と山門
昭和56年(1981年)建立。
水屋
水は無しでした。
本堂
梵鐘
社号標
一の鳥居
狛狐(右)
(左)
二の鳥居
拝殿前の狛狐(右)
(左)
拝殿
拝殿手前の社。
拝殿前の石燈籠
奥にも社
芙蓉
無縁の塔
子育て地蔵と日蓮聖人石像
墓所・五輪塔
上記の左手に
當山 開基
長藤阿闍梨日聞上人歴代
中方檀
と見えます。
桜
奥は藤沢会館(寺務所・葬儀場)
銀杏
柿の木
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0