すわじんじゃ(すわちょうないかいかん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![こばけん](https://minimized.hotokami.jp/t8uoAM57q4225SYPMeYiX1tZA0fLksl3bEXmdxxXiHY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
![諏訪神社(諏訪町内会館)の建物その他]()
![諏訪神社(諏訪町内会館)(神奈川県)]()
![諏訪神社(諏訪町内会館)(神奈川県)]()
![諏訪神社(諏訪町内会館)の狛犬]()
投稿をもっと見る(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
諏訪神社(諏訪町内会館)ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![こばけん](https://minimized.hotokami.jp/t8uoAM57q4225SYPMeYiX1tZA0fLksl3bEXmdxxXiHY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
こばけん
2023年05月17日(水)
1189投稿
23.05.12。先の白旗神社様から徒歩7分。小田急江ノ島線「藤沢本町駅」のほぼ隣に鎮座。
1957年(昭和32年)、白旗神社の宮司と諏訪町内会が長野県の諏訪大社で御分霊を戴きお祀りしたのが始まりです。諏訪町内会館は、1989年(平成4年)に諏訪神社を地域の共同使用目的として建替えられました。毎年7月の第四週末には祭礼等が行われます。
〜諏訪町内会館(諏訪神社)プロフィールより〜
本日の帰り掛けに気づき立ち寄り。町内会館が主とも思われますが、ネットで確認すると神社としての歴史は66年ほどあり意外な気がしました。投稿は迷いましたが、神社の社号標がありましたので載せました。
社号標
側面には「平成四年四月吉日落成」とありました。
手水鉢
狛犬(右)
(左)
17時過ぎの立ち寄りの為か、閉まってました。反射で中が見えません!
もっと読む
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
諏訪神社(諏訪町内会館)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0