御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
小動神社ではいただけません
広告

こゆるぎじんじゃ

小動神社のお参りの記録(1回目)
神奈川県腰越駅

投稿日:2019年12月12日(木)
参拝:2015年4月吉日
3
 2015年4月にお参りした際の写真です。江ノ電の腰越駅から「腰越状」の満福寺に続いて散策しました。境内の片隅に展望スペースがあり、江ノ島を望めました。
小動神社の鳥居
小動神社の本殿
小動神社の景色
小動神社の狛犬
小動神社の狛犬
小動神社の歴史

すてき

みんなのコメント3件)

狛犬さんがオシャレですね♪
足にはミサンガ?ですか??
可愛い狛犬さんに。。
癒されました🍀🤗

2019年12月12日(木)

うさぎ大福様
コメントありがとうございます。
少しネット上を検索してみましたが、狛犬のほっかむりは毎年暮れ、地元の漁協の方が交換している、という記述がありました。
http://www15.plala.or.jp/timebox/top/05komamori/54/03-koyurugi.html

足のミサンガ?は、ネット上にアップされている写真では、付いていない時の方が多いようです。

2019年12月12日(木)

調べて頂きましてありがとうございました🤗🍀

2019年12月12日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
小動神社の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ