御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
宝善院ではいただけません
広告

ほうぜんいん

宝善院のお参りの記録(1回目)
神奈川県目白山下駅

投稿日:2023年02月12日(日)
参拝:2023年2月吉日
 23.02.06。先の霊鷲寺さんより徒歩8分。鎌倉市腰越5丁目の閑静な住宅地にある真言宗大覚寺派の寺院。

山号 加持山(泰澄山)

院号 宝善院

寺号 霊山寺(瑠璃光寺)

創建 伝・天平神護年間(765-767)

開山 泰澄

本尊 薬師如来、十一面観音菩薩

札所 新四国東国八十八ヶ所霊場 第八十六番

 当院は、加持山霊山寺・泰澄山瑠璃光寺という二つの山号寺号を持つ寺院。開山の泰澄は、「越の大徳」(越前・福井、越中・富山、越後・新潟で並ぶ者のいないほどの徳の高い僧)と呼ばれていた。加賀の白山を開いた人物。

 江戸時代には、この寺の僧が龍口明神社の別当に任じられたこともある。村人の信仰を集めたが、明治の神仏分離令によって、静かな寺となった。

 開山の泰澄は、信仰していた十一面観音像をこの地に祀った。それが宝善院の始まりと伝えられている。
〜Webサイト「鎌倉手帳(寺社散策)」より〜

 本日ラスト箇所。腰越地区の寺院はこちらで全てクリアしました。当院は腰越の一番奥まった地にあり、静寂な佇まいの中で良き参詣となりました。
宝善院の御朱印
宝善院(神奈川県)
寺号標
宝善院(神奈川県)
掲示板
宝善院(神奈川県)
山門手前の《地蔵堂》
宝善院(神奈川県)
山門
宝善院(神奈川県)
宝善院の建物その他
宝善院(神奈川県)
参道
宝善院の庭園
参道左手の庭
宝善院の建物その他
参道右手の庭
奥の建物は庫裡。
宝善院(神奈川県)
本堂
宝善院(神奈川県)
宝善院の本殿
宝善院(神奈川県)
本堂前の梅の花
宝善院(神奈川県)
般若心経の碑
宝善院(神奈川県)
弘法大師像
宝善院(神奈川県)
宝善院(神奈川県)
宝善院(神奈川県)
宝善院(神奈川県)
宝善院の建物その他
寺務所
こちらで直書きの御朱印を拝受。
宝善院の芸術
宝善院(神奈川県)
帰りの江ノ電「江ノ島駅」にて
手前の電車で「藤沢駅」に向かいます。

すてき

御朱印

新四国 東国八十八ヶ所霊場第八十六番札所

直書き
新四国 東国八十八ヶ所霊場第八十六番札所

直書き

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝善院の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ