つるがおかはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鶴岡八幡宮ではいただけません
広告
鶴岡八幡宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年05月27日(木)
参拝:2021年4月吉日
約800年の歴史を刻む源氏の氏神様
源頼義公が奥州藤原氏との前九年の役での戦勝を祈願した、京都の石清水八幡宮を鎌倉由比ヶ浜辺に勧請して祀ったのが始まり。
源頼朝公が平家打倒の兵を挙げて鎌倉に入ると治承4(1180)年に現在地へと遷し、建久2(1191)年には上下両宮の現在のような姿に整えた。頼朝公が鎌倉幕府を開いた後は、幕府の中枢となる施設を整備し、関東の守護、国家鎮護の神社となり、武士の崇拝を集めた。
現在の建物は、徳川幕府の庇護を受けて建てられたものが多く、上宮、若宮など流権現造の代表的な江戸建築。大石段を上った上宮からは、2016年に改修を終えた段葛を真ん中にした若宮大路が海に向かってまっすぐに延びている様子がよくわかる。
源頼義公が奥州藤原氏との前九年の役での戦勝を祈願した、京都の石清水八幡宮を鎌倉由比ヶ浜辺に勧請して祀ったのが始まり。
源頼朝公が平家打倒の兵を挙げて鎌倉に入ると治承4(1180)年に現在地へと遷し、建久2(1191)年には上下両宮の現在のような姿に整えた。頼朝公が鎌倉幕府を開いた後は、幕府の中枢となる施設を整備し、関東の守護、国家鎮護の神社となり、武士の崇拝を集めた。
現在の建物は、徳川幕府の庇護を受けて建てられたものが多く、上宮、若宮など流権現造の代表的な江戸建築。大石段を上った上宮からは、2016年に改修を終えた段葛を真ん中にした若宮大路が海に向かってまっすぐに延びている様子がよくわかる。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1585投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。