御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
良忠寺ではいただけません
広告

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
🌷日向ぼっこ☀️🐇
2023年09月12日(火)
924投稿

🌼良忠寺(りょうちゅうじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院は記主禅師(良忠念阿弥陀仏)が、鎌倉光明寺と鵜の木光明寺とを往来の際に鶴見川より薬師像を見つけたことから禅師の名より山号寺号として弘安元年(1278)に創建、四十一世讃譽(寛保2年1742年)が中興したといいます。☘️記主禅師は、鴻巣宿勝願寺や鎌倉光明寺など数多くの浄土宗寺院を開創した名僧です。
🍁良忠寺は、記主山然阿院と號し、鶴見區矢向町六百二十五番地に在る。境内は三段四畝二十五步。官有地。京都知恩院末で、寺格は準別格五等、新秩父坂東觀音 靈場の第六番札所です。
🌺仁治元年に、淨土宗第三祖記主禪師良忠上人が、靈夢を感得し、鶴見川岸に於て藥師の尊像を得、而して建立したところであると云ふ。古來神奈川慶運寺の末であつたが、正德二年五月中に、京都知恩院の直末となつた。第四十一世讃譽徹玄の代に、祐天大僧正の助けを得て、本堂を改築し、諸莊嚴具を完備し、大に寺門の典隆を見たと言われています。🌷降つて大正十二年九月一日、關東大震災に堂宇倒壊の厄に遭うたが、大正十四年、現住喜譽上人が再建を遂げました。
🪷本尊は阿彌陀三尊、中尊は木彫の坐像。長二尺。兩脇士坐像。各三長一尺五寸。惠心僧都作と伝えられています。

🍁所在地: 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-21−63

良忠寺(神奈川県)
良忠寺の御朱印
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺の地蔵
もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
ハマの「寺(テラ)」リスト
2024年12月09日(月)
3303投稿

浄土宗開宗850年記念 浄土宗寺院へ行こう! その46

JR南武線「尻手駅」下車徒歩8分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。

1240年、然阿良忠上人が霊夢を受けて鶴見川の畔で小さな薬師如来像を拾い上げて祀ったのが始まりとされています。

久しぶりの再訪でこんなに石仏があったかなと思いつつお参りです。

良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)

この寺院の由緒書きです。

良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)

山門の菊の御紋。天皇家と何か関係があったのか、わからず仕舞でした。

良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)

観音堂です。

良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)

本堂です。

良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)
良忠寺(神奈川県)

矢止め地蔵。新田義貞とのゆかりがあるお地蔵さんです。

鎌倉幕府打倒を旗印に、反幕府軍の新田義貞の軍勢が多摩川で激しい合戦を繰り広げました。
その際に新田義貞は、「南無八幡大菩薩」と書いた矢を放ったところ、小川の袂の松の木に突き刺さったそうです。
村人たちは、何かの縁ということで、松の木の下に地蔵菩薩を祀ったとか。
ここの地名でもある「矢向」は、矢が向かって来たところから名付けられました。

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
名称良忠寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号045-581-5414
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

准秩父三十四札所観音霊場

詳細情報

宗旨・宗派浄土宗
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ