かわさきだいし(へいけんじ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
川崎大師(平間寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年03月14日(木)
参拝:2019年3月吉日
何度も行っているのに、こんなにくまなく探索したのは初めてでした⛩御朱印と出会ったお陰です😄
こちらで寺院専用にするための御朱印帳を頂きました♡これで心置きなく寺院にも行くことができます🥰
帰りに食べた門前の住吉のくず餅、凄く美味しかったです🥢
こちらで寺院専用にするための御朱印帳を頂きました♡これで心置きなく寺院にも行くことができます🥰
帰りに食べた門前の住吉のくず餅、凄く美味しかったです🥢
大本堂の御朱印
薬師殿の御朱印
自動車交通安全祈祷殿の御朱印
不動堂の御朱印
御朱印帳。朱色ってどうなんだろう…と思いつつも神社専用の御朱印帳が紺色だったので、朱色に。でも、凄く発色が良くて綺麗です♡こちらにしてよかった!
薬師殿で頂いたしおり。自分で紐の色も選べたり(それぞれ色には意味がある…けど忘れてしまった😅)、裏には自分の干支のスタンプを押せるようになっていたりして楽しめました♡
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。