わかみやはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
若宮八幡宮 ではいただけません
広告
若宮八幡宮 のお参りの記録(4回目)
投稿日:2024年02月09日(金)
参拝:2024年2月吉日
御祭神・仁徳天皇
八幡塚六郷神社の氏子たちが大師河原干拓の為に移住してきた時に、総鎮守として祀ったのが始まり。
仁徳天皇の治世の時に、淀川の治水工事を行なったことから、干拓事業の神様として崇められいたこから、祀られました。
二月三日は節分なので、限定の御朱印がありました。
境内には、複数は末社が有ります。
八幡塚六郷神社の氏子たちが大師河原干拓の為に移住してきた時に、総鎮守として祀ったのが始まり。
仁徳天皇の治世の時に、淀川の治水工事を行なったことから、干拓事業の神様として崇められいたこから、祀られました。
二月三日は節分なので、限定の御朱印がありました。
境内には、複数は末社が有ります。
社号標
鳥居
手水舎
狛犬
狛犬
拝殿
当日までの御朱印の一覧。
イラストの御朱印は土日祭日のみの授与です。
イラストの御朱印は土日祭日のみの授与です。
本殿
境内社ー金山神社。
御祭神は金山比古神、金山比売神。
俗称かなまら様と呼ばれ、鍛冶屋と性の神とされています。
御祭神は金山比古神、金山比売神。
俗称かなまら様と呼ばれ、鍛冶屋と性の神とされています。
境内社ー藤森稲荷神社。
御祭神は宇賀之魂神。
大師の明長寺付近に祀られていた稲荷神社で、境内には藤の大木が生えていたことから、この名がついたそうです。
御祭神は宇賀之魂神。
大師の明長寺付近に祀られていた稲荷神社で、境内には藤の大木が生えていたことから、この名がついたそうです。
疱瘡にも御利益があるとされています。
境内社ー大鷲神社。
御祭神は日本武尊。
関東では十一月の風物詩、酉の市で有名な神社です。こちらでも、その時期には熊手市や福笹市がたちます。
御祭神は日本武尊。
関東では十一月の風物詩、酉の市で有名な神社です。こちらでも、その時期には熊手市や福笹市がたちます。
大師河原酒合戦記念碑。
金山神社、おみくじ「かなまらみくじ」
裏におみくじがささっています。
おみくじを抜いたところ
節分ということで、いただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
天狼星585投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。