いなげじんじゃ
稲毛神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
京急夏詣^^ 補足遍^^ とある事情で夏詣第二弾^^
今日も蝉しぐれ 響き渡る中 きもちよ~~くお参りしてきましたです^^
いい天気だ~~~~^^
ご神木 イチョウの大木^^
蝉さんの抜け殻がいっぱい^^
風鈴市の川崎大師に向かう途中 ひょんと見つけた神社様^^ 大きな交差点の角 辺りは商店や大きなビル^^; おもいっきり賑やかな中にありました^^
大師の風鈴市開催までにまだ時間があったので ちょいと寄らせていただきました^^
ゆったりとした境内 まだ朝早い時間なのにすでに沢山の参拝客が^^
そして なんという偶然の巡りあわせ^^
こちらの神社 京急の夏詣キャンペーンの対象神社でした^^
キャンペーン対象の神社が都内中心部にもあったことで どうしようか悩んでいたんですが、 これも何かの巡り合わせ^^ この後キャンペーン巡礼始める事となりました^^
朱の鳥居^^ これが見えなかったら 通りすぎていたでしょう^^;
蝉しぐれの中 朝詣^^
本殿
手水舎 やっぱ水なし^^;
狛犬 なんかかわってる^^;
猫背の狛犬^^
樹齢1000年超のイチョウの木^^
夏詣御朱印
本殿で祀られているのは、5柱の神々です。主祭神は、武勇勝利の神とされる、武甕槌神(タケミカツチノカミ)。ほかの4柱は、経津主神(フツヌシノカミ/武運勝利の神)、菊理媛神(ククリヒメノカミ/調和融合の神)、伊弉諾神(イザナギノカミ/夫婦和合・協心協力・事業完遂の神)、伊弉冉神(イザナミノカミ/夫婦和合・協心協力・事業完遂の神)。
神話によれば、伊弉諾神と伊弉冉神は、はじめての夫婦神であり、万物創成の大事業を果たしたとのこと。そして、伊弉諾神と伊弉冉神が仲違いをした際に、両神の言い分をよく聞き仲直りへと導いたのが、菊理媛神なのだそうです。
社殿
天地睨みの狛犬
子神社(ねのじんじゃ)
大鷲神社
御神木の大銀杏
境内社で祀られている大鷲神社の御朱印
主祭神・武甕槌神(たけみかつちのかみ)をはじめ、大鷲神社(おおとりじんじゃ)の日本武尊、浅間神社のコノハナサクヤヒメなど、多くの神様が祀られています。
力強いエネルギーをばんばん感じるような神社です。
ご神徳は「勝」と「和」
昔は「武甕槌宮」と称していたそうです。また平安時代末期から山王信仰もあったようです。
知り合いの経営者が毎年お参りしていると聞いてたのですが、なるほどと思いました。
個人で何か仕事をやっている方にはとても相性の良さそうな神社です。
そんな武甕槌神のいきおいと力強さを感じる神社でした。
お守りも狛犬が刺繍されててかっこよかったです。
御朱印
大鷲神社 御朱印
本殿
縁起
狛犬
大鳥居
御神木大銀杏
御神木大銀杏
狛犬
撫でると良いという狛犬
撫でると良いという狛犬
川崎駅から程近く、国道1号沿いに鎮座しています。川崎駅のこんなそばにこんな大きな神社があるとは知りませんでした。境内には有名人の奉納絵馬が展示されており、5000円から入札出来ます。ちょっと気になる絵馬が有りましたので、ダメ元で入札してきました。通常の狛犬以外に天地睨みの狛犬が有り、格好いいし、結構リアルでした。社務所では体温を測り、境内社の大鷲神社と合わせて、書き置きの御朱印を戴きました。
鳥居
社号標
手水舎
参道
境内社
境内社 子神社
境内社 堀田稲荷社 第六天神社
著名人からの奉納絵馬
狛犬
拝殿
扁額
本殿
天地睨みの狛犬
境内社 白山神社
川崎天満社
佐佐木神社
浅間神社
由緒書
大鷲神社
御神木 大銀杏
12支めぐり
丑
寅
卯
辰
巳
午
未
申
酉
戌
亥
子
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0