ごりょうじんじゃ
御霊神社のお参りの記録一覧
![サンダー](https://minimized.hotokami.jp/PvZ8QZluJ7vPBhs1QxhzRSMsSmJOIbCfbgv_q9peosc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
湘南神社巡り① 本日は平塚に用事が有り、途中神社巡りをしてきました。本当は鎌倉に行きたかったのですが、この時期は大渋滞かつ駐車場がない神社が多いのでスルー。最初の神社は中々の趣き。鳥居横の細い参道を上がると駐車場に着きます。改めて鳥居に戻り参拝。幼稚園が併設されていますが、本日は日曜の為静かです。代わりにボーイスカウトの方達がいらっしゃいました。社叢も素敵でしたが、奥に行くと藪蚊に刺されて虫除けスプレーも効かず。隣接の宮司様宅へ伺いましたが、平日のみの対応の様子。再訪の機会に御朱印はお願いすることにしました。
一の鳥居 こちらの左側に車参道があります
社号標
参道
二の鳥居
寛文六年(1666)建立の庚申塔
庚申塔群 右の庚申塔には猿の彫り物が施されています
手水舎
境内社 厳島神社
弁天の湧水
区内を流れる宇田川(村岡川)の源流となる「弁天池」
灯籠
石段
狛犬
拝殿
扁額
本殿
境内社 矢並稲荷神社
境内社
神楽殿
昭和20年まで中和田小学校の奉安殿だった建物で木造の学校建築物としては区内最古とされる
境内社 日枝社 金比羅社
石祠群
境内社
秋葉神社 神明神社 三峯神社石碑
境内社 大日大聖不動社鳥居
境内社 大日大聖不動社
隣接する宮司様宅へ伺いましたが、平日のみの対応でした
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
昔馴染みの地探訪^^ その昔営業職をしていた頃よく行き来していた所にある神社
横浜泉区中田の住宅地の中にある神社です^^
住宅の中にオアシス的な緑地地域^^ 保育園も併設されていて 丁度お迎え時間に当たっていたのかお迎えのお車が^^
境内には綺麗な池があり金魚がのんびり泳いでました^^
御朱印は神社に向かって左側の宮司宅または併設の保育園で頂くことが出来ます
鳥居
参道
本殿
手水舎
狛犬
狛犬
境内の池^^ 蛍も出るとか?
境内社
境内社
境内社
河津さくらが チラホラと^^
御朱印
神奈川県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0