浄土宗
清源院
神奈川県 戸塚駅
戸塚駅西口からすぐの所にある浄土宗寺院。
戸塚七福神巡り毘沙門天。
ご本尊は阿弥陀如来。
元々は、徳川家康の側室であったお万の方が家康の供養のために創建。寺名は、お万の方の院号から来ています。
このご本尊は目を少し見開きして歯を少し見せている所から、「歯吹阿弥陀如来」と言われています。こちらは年一回の御開帳があります。
御朱印は庫裏にて頂く事が出来ます。
本堂です。左側には千手観音が祀られています。
鐘楼です。
やはり徳川家らしく、葵の御紋があります。
陽だまりが心地よいネコ。
3
0