とくぜんじ|曹洞宗|瀬谷山
徳善寺のお参りの記録一覧
神奈川県 瀬谷駅
とくぜんじ|曹洞宗|瀬谷山
神奈川県 瀬谷駅
横浜瀬谷八福神巡り その⑤ 毘沙門天のお寺 徳善寺様^^
緑多きお寺^^ 山門に続く道は桜の並木に^^ もう少しすると綺麗な桜並木になることかと^^
桜の開花時期にまた訪れたいそんな感じのお寺でした^^
山門
山門
本堂
仁王様
仁王様
毘沙門天堂
毘沙門天さま^^
瀬谷八福神御朱印^^
鐘堂
手水?
瀬谷観世音菩薩
境内社
境内社
「アレ」祈願!毘沙門天ウル寅マラソン その11 横浜市瀬谷区
相鉄線「瀬谷駅」から徒歩11分。曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。
瀬谷八福神の毘沙門天の札所です。
1555年に玄室泰存禅師が開山。
禅寺らしく、緑多き落ちついた寺院です。
ここでは唯一、御朱印をいただきました。
山門です。
禅寺らしく落ち着いた雰囲気の門ですが、平成に建て替えられたものです。
扁額には「平成門」と書かれています。
道元禅師修行像です。
本堂です。
冬の空に静かな時が流れているようでした。
春になると、花々で美しく彩ることでしょう。
毘沙門天のお堂です。
いただいた御朱印です。
14
0