ざおうたかねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![藏王高根神社の建物その他]()
![藏王高根神社の鳥居]()
![藏王高根神社の建物その他]()
![藏王高根神社の本殿]()
![藏王高根神社の手水]()
![藏王高根神社の芸術]()
![藏王高根神社の芸術]()
![藏王高根神社の芸術]()
![藏王高根神社の芸術]()
![藏王高根神社の景色]()
![藏王高根神社の建物その他]()
![藏王高根神社の建物その他]()
![藏王高根神社の建物その他]()
![藏王高根神社の末社]()
![藏王高根神社の狛犬]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

藏王高根神社ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

ドリルうさぎ
2020年12月15日(火)
680投稿
上星川駅から歩いてすぐの神社です。首都圏の駅徒歩5分で山の神様大山祇命をお参りできるのは珍しいのでは。
駅から見ると参道の階段が掲示板で塞がれているように見えましたが、その隣に新しい参道の階段がありました。
相鉄線と帷子川から見てかなり高い場所で見晴らしがよいです。隣にJR貨物線高架がありますが滅多に通らないのか静かでした。
境内は幼稚園の運動場のように砂利がなく広く、町内会館の催事場でもあるようでした。
バス通り沿いの山の上にあります。
鳥居。
境内は広く平らです。
本殿。背後の灰色の建造物がJR貨物線の防音壁です。
手水舎。
本殿の彫刻。獅子の前脚が前後になっているのは初めて見ました。
本殿の龍の彫刻。
本殿の獅子の彫刻。
本殿側面の鳳凰の彫刻。
境内からの眺め。大山祇神をお祀りするだけあって山の上にいる気分です。
お賽銭箱はなく本殿に貯金箱のような切れ込みがありましまた。
裏参道は階段がなく車で境内に入れますが、坂本町会館の敷地でもあるので、参拝者が駐車して良いかどうかはわかりません。
境内にある坂本町会館。
境内社の稲荷神社。
お狐さま
こちらはお狐さまが2体
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
名称 | 藏王高根神社 |
---|---|
読み方 | ざおうたかねじんじゃ |
通称 | 蔵王神社 |
御朱印 | なし |
電話番号 | なし お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》大山祇命,《配》高木神 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年02月19日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
藏王高根神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0