おおおかやまれんじょういんしんこうじ|高野山真言宗|大岡山
大岡山蓮上院真光寺のお参りの記録一覧
岡村天満宮様に参拝しながら伺いました。
歴史のある、落ち着くお寺様です。
感謝です☆
全景
本堂
白幡明神・八角堂
白幡明神・八角堂
行者様
お地蔵様と庚申様
石碑
参道
掲示板
〇 福島家之墓(大正10年 建之)本小松石
〇 墓石クリーニング/コーティング施工
〇 石塔本体・外柵・供養塔
〇(施工中) 一文字ずつ魂を込めて、白文字入れを施しているところです。
▲(施工前) 哀しいかな、メインの棹石が苔まみれになっている状態です。
△(施工後) コーティングを施したことで、福島家の棹石が蘇りました。
▲(施工前) いつ建立されたのか、全く分からない状態になってます。
△(施工後) 大正10年02月15日・福島亀吉さんにより建之されていました。
〇(施工中) 白文字入れすることにより、景観は確実に良くなります。
▲(施工前) 「福嶋」の文字も、棹石と同様に苔だらけになっています。
△(施工後) ハッキリと「福嶋」の文字が、読めるようになりました。
▲(施工前) 関東大震災の影響を受けて、銘石も剝がれ落ちたそうです。
△(施工後) 補修を施したことで、スリン周りも見映えが良くなりました。
〇(施工中) 石材専用の洗浄液で、汚れを浮き上がらせているところです。
▲(施工前) 水鉢の汚れも酷く、家紋さえも全く分からない状態です。
△(施工後) 家紋の彫りが浅かったので、文字入れは手間がかかりました。
▲(施工前) 花立もステンレス部分以外は、苔などの汚れが目立ちます。
△(施工後) お墓参りの際に、気持ち良くお花をお供え出来るでしょう。
▲(施工前) 供養塔の上部は、あまり経年劣化の汚れは目立ちません。
△(施工後) 施主様のご希望により、艶ありのコーティングを施しました。
〇(施工中) 供養塔も石塔本体と同様に、一切の妥協せずに洗浄します。
▲(施工前) 供養塔も下部に関しては、随所において汚れが目立ちます。
△(施工後) 「供養塔」に白文字入れしたことで、存在感ありありです。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0