御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
菊名神社ではいただけません
広告

きくなじんじゃ

菊名神社のお参りの記録(1回目)
神奈川県菊名駅

投稿日:2025年06月09日(月) 21時27分35秒
参拝:2025年6月吉日
 最後は菊名神社様にあがらせていただきました。誉田別命、天照皇大神、日本武尊、木花咲那姫命、武内宿禰命の五柱を御祭神としてお祀りしています。創建については昭和10年、元々、神明社、杉山神社、浅間神社、八幡神社、阿府神社の五社に別れていました。それを菊名の地にあった杉山神社の場所に合祀し創建されました。手水鉢のところには「がまんさま」が鎮座されていました。
菊名神社(神奈川県)
菊名神社(神奈川県)
菊名神社(神奈川県)
菊名神社(神奈川県)
菊名神社(神奈川県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
菊名神社の投稿をもっと見る432件
コメント
お問い合わせ
菊名神社ではいただけません
広告