杉山神社
神奈川県 中山駅
【戦勝記念に奉納(1906年)された狛犬🐕】
石工は狛犬界隈では名の知れた内藤慶雲です。
苔が良い感じに広がっています。
帝政ロシアに勝利した記念の狛犬はけっこうあるのですが、その後の日本が辿った道を考えるともの哀しさがあります。
左に鎮座する狛犬
狛犬と苔は相性が良いと思います
左に鎮座する狛犬
鳥居・社殿
左に鎮座する狛犬
右に鎮座する狛犬
右に鎮座する狛犬
右に鎮座する狛犬
ぶら~り車で通勤途中下車の旅 ⑫ 帰宅途中ちょっと遠回りして参拝 地元にいくつもある杉山神社へ参拝 住宅街と公道の間にある神社 その割に物静かないい感じの神社です こちらにも横浜指定名木 ありました^^
鳥居
社殿
同境内にある 御嶽神社
こちらも同境内にある 稲荷神社
指定名木 クスノキ
御朱印 兼務社の武州琴平神社で拝受できます
5
0