御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひさぎじんじゃ

久木神社の御由緒・歴史
神奈川県 逗子駅

ご祭神《主》宇迦之御魂命
ご由緒

神奈川県神社庁 Webサイトからの引用
_ https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=508&cd=1205121&scd=&npg=0
---
.
当所は昔、久野谷村と柏原村に分かれていて、
久野谷村には稲荷社、柏原村には柏原明神社が、それぞれの村の鎮守としてあった。
「相模風土記」に「稲荷社妙光寺持」とあり、
享和二年(一八〇二)には総鎮守として再建された記録があり、
文政八年(一八二五)の書上帳には「柏原明神社、村の鎮守なり、
古は子の神と号せしが、元禄年中、今の神号に改む」とある。

明治維新により稲荷社は妙光寺の管理を離れ、久木村の鎮守として明治六年村社に列格され、
明治十五年には両社合併して稲荷神社と称した。
昭和十九年神饌幣帛料供進神社に指定された。昭和四十年七月久木神社と改称した。
---
備考: 御朱印は鎌倉大町の、兼務社「八雲神社」で授与
参考; 文中の「妙光寺」https://hotokami.jp/area/kanagawa/Hkytp/Hkytptm/Dsytt/54824/

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ