かめがおかはちまんぐう
亀岡八幡宮(亀岡八幡神社)のお参りの記録一覧

森戸神社様のあと逗子駅に戻り
駅近くのこちらに参拝
狛亀さんがいらっしゃいました。
御朱印はこちらでは頒布しておらず
社名が入ったスタンプを頂きました。

24.12.10A 逗子「亀岡八幡宮」(かめがおかはちまんぐう)参拝 _ 神奈川県逗子市逗子
01-1) 逗子「亀岡八幡宮」(かめがおかはちまんぐう)社頭、鳥居 _ 逗子市逗子
.
01-2) 鳥居の扁額
.
------
02-1) 落葉が進んだ大銀杏を社殿方向遠景
.
02-2) 社殿方向近景
.
---
03-1) 社殿 参拝 祈念。
.
03-2) 隠れて見えなかった紅葉に気づき、見上げてズームアップ。
.
.
.
.
.
.
.
************************************************
24.12.10A #逗子 「 #亀岡八幡宮 」( #かめがおかはちまんぐう )参拝
_ #神奈川県逗子市逗子 #逗子市 #逗子
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2024-12-12-1

23.03.10 逗子「亀岡八幡宮」/「萬栄稲荷大明神」参拝 _ 逗子市逗子
マイド まいど 毎度の代わり映えしないマンネリワンパターン・ページ恐縮ですけれども、
私的な参拝年月日記録としての作成でございます。
01-1) 逗子「 亀岡八幡宮 」(かめがおかはちまんぐう)」 境内 _ 逗子市逗子
.
---
01-2) 頻繁に開催される催しの一つ
.
---
01-3) 参拝して、鳥居方向(≒逗子市役所)方向を振り返る
入院中の友人が早期に退院できますよう祈念いたしました
.
------------
02) 境内社、「萬栄稲荷大明神」参拝
.
.
.
.
.
.
.
************************************************************
A23.03.10 #逗子 「 #亀岡八幡宮 」/「 #萬栄稲荷大明神 」参拝_ #逗子市逗子
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2023-10-19-2

23.01.03D 逗子「亀岡神社」/「萬栄稲荷大明神」初詣
_ このページの写真は全て過去ページの何れかと重複する、私的な参拝年月日記録です。
01) 逗子「「 亀岡八幡宮 」(かめがおかじんじゃ)」 社頭 _ 逗子市逗子
.
------
02) 参道
.
03) 向かって境内右方の大木先端が、悲しくも切除されていた。
.
---
04-1) 向かって左の陸亀像
.
04-2) 向かって右の陸亀像
.
04-3) 社殿
.
------
05) 境内社 「萬栄稲荷大明神」 一の鳥居
.
06) 二の鳥居 と ” 萬栄稲荷大明神 宇迦御霊(うかのみたま)を祀る
商売繁盛、家内安全の守護神 ”を参拝。
.
.
.
.
.
.
***********************************************************************
23.01.03D #逗子 「 #亀岡神社 」/「 #萬栄稲荷大明神 」 #初詣 _ #逗子市逗子
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2023-01-06?1672965821

22.10.28 逗子「亀岡八幡宮」参拝 _ 逗子市逗子
01) 「亀岡八幡宮」境内 _ 逗子市逗子
参道は右方向。
写真無しの、立ち位置左方 ” 萬栄稲荷社 ” 参道入り口鳥居周辺から。
当神社直近の駐輪場に留めたので、
本来の参拝であるべきと逆の順序で写真を貼りました。
.
(立ち位置後方は、 公衆トイレと ” 逗子市 買い物客用臨時駐輪場_無料 ”
/ ” 逗子駅一般有料第2駐輪場 ” )
------
02-1) 「亀岡八幡宮(かめがおかはちまんぐう)」 社殿で拝礼
---
02-2) 参道から振り返りながら撮った
---
02-3) 参道から振り返りながら撮った
------
03) 本来の参拝であるべきと逆の順序で、鳥居を潜って境外へ出た。 一礼。
.
.
.
.
.
.
*****************************************************
22.10.28A #逗子 「 #亀岡八幡宮 」参拝 _ #逗子市逗子
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2022-11-07#more

主祭神ー応神天皇
昔、この地が亀の甲羅似た、おかであったことから、この名がついたそうです。
鳥居
参道の真ん中は神様の通り道、神様以外の進入を拒む⁈
由緒書
狛亀?(吽型)
狛亀?(阿形)
狛犬
境内社ー二の鳥居と本殿
拝殿
境内社
祭神は宇迦御魂神
境内社
境内社ー本殿

初めて参拝致しました。
夕刻に到着しましたが、参拝に来られる方がチョコチョコいらっしゃいました。
近所の子供達が境内の広場で楽しそうに遊び、大きな木々もあったりする、歴史と安らぎが同居した素敵な神社様です。
感謝です☆
拝殿
拝殿
拝殿全景
狛犬様
狛犬様
手舎利
浅間祠
浅間祠由緒書
地鎮の神様と祠
地鎮の神様と祠の由緒書
神輿舎
鳥居
平和の石塔
萬榮稲荷大明神様 鳥居
萬榮稲荷大明神 幟
萬榮稲荷大明神様
萬榮稲荷大明神様

21.11.06 逗子「亀岡八幡宮」参拝 /「萬栄稲荷大明神」参拝
21.11.06 逗子「亀岡八幡宮」参拝 /「萬栄稲荷大明神」参拝
01) 「亀岡八幡宮(かめがおかはちまんぐう)」社頭 _ 逗子市逗子5
.
02) 社殿、参拝。
.
03) 向かって、境内の左方。
.
04) 向かって、境内の右方。
.
05) 紅葉が始まった、「萬栄稲荷大明神」 ~ 神輿蔵方向
.
-----
06) 「萬稲荷大明神」社頭
.
07) ” 萬栄稲荷大明神 宇迦御霊(うかのみたま)を祀る
商売繁盛、家内安全の守護神 ”、参拝。
.
.
.
.
.
*****************************************************
21.11.06A #逗子 「 #亀岡八幡宮 」参拝 /「 #萬栄稲荷大明神 」参拝
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2021-11-08-1#more
#2021紅葉 #紅葉

21.09.10。先の延命寺より徒歩3分。逗子市逗子5丁目の市役所の隣に鎮座。(かめがおかはちまんぐう)
御祭神:応神天皇。創建年:不詳。
「新編相模風土記稿」によれば「八幡宮、村の鎮守なり、延命寺持」とある。昔は真言宗延命寺が別当として管理していた。明治維新の神仏分離令により同寺の管理から脱し、明治6年村社に列せられ、正式に逗子の鎮守と定められた。(後略)
〜神奈川県神社庁HPより〜
逗子市の中心地にあり、人の往来も多く、市民の方々が境内ベンチで憩う姿も見られるなどホッコリ感があります。御朱印は本務社である鎌倉大町の八雲神社様で授与されているとの由。後日伺うことにしました。→9/19拝受。
表参道の鳥居
大正15年7月15日建立。
手水舎
参道
狛犬(阿形)
(吽形)
狛亀(阿形)
(吽形)
拝殿
龍の🐉彫刻。
拝殿前より振り返り
右手は逗子市役所です。
境内社 萬榮稲荷大明神
↓
浅間祠他。
平和塔(御大典記念)
昭和3年建立。
神輿庫
脇参道の鳥居
神奈川県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0