しょうぎょういん|浄土宗|紫雲山
正行院
神奈川県 衣笠駅
9時より17時
JR横須賀線逗子駅より「前田橋」バス停下車徒歩15分。逗子ICを降りて葉山方面へ15分。
三浦地蔵尊三十八霊場第20番札所の浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
1199年鎌倉の御家人の一人である和田義盛の妻である巴御前の菩提寺として、秋谷の海岸に建立。1497年に観誉祐崇上人が現在の地に移築しました。
この近くには、巴御前の遺髪を埋めた場所があるそうです。
近くに大楠山のハイキングコースがあり、湘南国際村にも程近く、自然豊かな場所にあります。
三浦一族のゆかりの地ということもあり、大河ドラマの影響もあって参拝者もちらほらいらっしゃるそうです。
境内前には多くの石仏群が安置されていました。
本堂です。
山号は「紫雲山」。
御朱印を待っている間にお参りです。
木造の「閻魔様」。十王像です。
10
0