はしりみずじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
走水神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月14日(土)
参拝:2023年1月吉日
春日神社から、バスを利用して20分ほどで到着しました。バスにも他に参拝される方が乗車されており、駐車場も入れ替わり出入りしており、参拝される方が多かった印象でした。
水源地としても有名で、本殿の右裏には水神社があり、「河童の恩返し」という心温まるお話が記載されておりました。海岸沿いの高台にあることもあり、拝殿から、また左手から登ると神明社があり、そこからの海は綺麗な光景でした。
駐車場は、鳥居左手から右手に曲がる細い道を進むと、用意されておりました。
水源地としても有名で、本殿の右裏には水神社があり、「河童の恩返し」という心温まるお話が記載されておりました。海岸沿いの高台にあることもあり、拝殿から、また左手から登ると神明社があり、そこからの海は綺麗な光景でした。
駐車場は、鳥居左手から右手に曲がる細い道を進むと、用意されておりました。
すてき
投稿者のプロフィール

SHADAL1715投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。