みょうこうじ|日蓮宗|蓮昌山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙光寺のお参りの記録一覧
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
ハマの「寺(テラ)」リスト
2023年01月08日(日)
3313投稿
相鉄線「瀬谷駅」より車で10分。日蓮宗寺院。ご本尊は十界曼荼羅です。
瀬谷の七福神巡りは、七福神に加えて達磨大師を加えた「八福神」と珍しい巡りとなっており、
「八」の末広がりとのつながりで縁起の良いものとなっています。
瀬谷区内八ヶ所のうち、一番北寄りにある大黒天の札所となっています。
元々は、明光比丘尼が建立した草庵を始まりです。1282年に日蓮が身延の久遠寺から常陸国へ帰る途中に立ち寄られた寺院。
この頃に天台宗の寺院から日蓮宗の寺院に改宗されました。
参拝する者も地元の方でまばらでしたが、静かにお参りすることができました。
本堂です。
大黒天を祀るお堂です。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0