たなはちまんぐう
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

神奈川県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

創建年代は不詳。
元々の氏神は天地社(天地大明神)と言われる。
その為、例祭が年に二回行われる。一月六日の的祭(天地社)、九月一日の獅子舞(八幡宮)
境内社ー天地社(天地大明神)と
ばんばあ石、じんじい石とめかけ石
ばんばあ石、御由緒

水郷田名に鎮座する田名八幡宮は、千年以上の歴史を持つ古い神社です。現在の社殿は老朽化のため2009年に改築されたもので、毎年1月6日に行われる源頼朝由来の「的祭(まとまち)」や「獅子舞」などが有名です。はじめは「天地大明神」が祀られていて、江戸時代に入った1649年に八幡宮を本殿にあらためたとも伝えられています。
また、社殿の後ろに祀られている「爺石」と「婆石」を使って行われる雨乞いの儀式は、昭和22年まで行われていたそうです。
金、土、日曜日は社務所が開いていて授与品をいただけます。御朱印はやっていないそうです。
的祭は、田名塩田の天地社の御由緒だとそちらが発祥とありますが、両社とも天地大明神が祀られた年が同じなので、実際のところどうなのか神職様にお伺いすればよかったと、後で気がついて後悔しました😂
手水舎
扁額
御神紋
社務所(金、土、日曜日は開いているそうです)
御神庫
三栗山造林記念碑
本殿
「天地社」
的祭をはじめる前に、まずこちらの天地大明神に参拝をするそうです。
天地大明神
的祭発祥の宮
ばんばあ石を相模川に沈めると雨が降るが、だいたいは嵐になって大洪水になるそうで、
その原因は、残されたじんじい石の寂しさの涙が怒りになってのし返しだと語り継がれているのだとか。そこで、代理の石をおいて慰めることにしたそうです。
左から、ばんばあ石、じんじい石、代理石
天照皇大神宮、豊受神宮、橿原神宮 参拝
神武天皇…かな?
布袋様が祀られるお社
平成21年3月相模川工事にあたり発見された布袋さまです。発見場所一の釜水中より。
布袋様のお社の後ろに石仏が並んでいました。
社殿、玉垣改修記念碑
お守りをいただきました!
境内と自治会館のあいだにお地蔵様がいらっしゃいました。
田名八幡宮の基本情報
住所 | 神奈川県相模原市水郷田名1-8-28 |
---|---|
行き方 | 【電車・バス】
|
神奈川県のおすすめ2選🎌
名称 | 田名八幡宮 |
---|---|
読み方 | たなはちまんぐう |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》誉田別命 |
---|---|
創建時代 | 延暦17年(798年) |
本殿 | 覆殿(大社造) 拝殿(入母屋造) |
文化財 | 1月6日的祭(まとまち)・・・市指定無形文化財
|
ご由緒 | 田名八幡宮は、平安時代のはじめ、798(延歴17)年から天地大名神が祀られていたということですが、その後、江戸時代に入った1649(慶安2)年に八幡宮を本社にあらため、将軍家光から6石1斗の社領を安堵されたといわれています。例年1月6日に行われる「的祭」は相模原市の無形文化財に指定されています。また9月1日には大祭といわれる本社八幡宮のお祭りが行われます。1974(昭和49)年に復活された獅子舞が今も奉納されています。 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
田名八幡宮に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0