かごしまけんごこくじんじゃ
公式鹿児島県 市役所前駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
護國神社に参拝してきました。
7
0
御朱印頂きました!
3
正月三が日の人混みを避け、1月9日に参拝させて頂きました。しかし、人の多さにビックリ!どうやら、七草と成人式が重なっていたようです。晴れ着を着た可愛い子供たちと、振袖の綺麗な女の子たちがたくさん来ていました。書置きの限定御朱印を6枚頂くことができました。御歌の書いてある御朱印です。
13
記録32
1
早めに仕事が終わったため、空港までの道すがら参拝させていただきました。 護国神社らしい鎮魂碑が並ぶ箇所は、桜の木々が植えられておりましたが、見頃を過ぎてしまっておりましたが、名残桜となりました。
鳥居
狛犬
境内
御朱印
4
御歌を書いていただける素敵な御朱印です。季節ごとに特別御朱印もいただけます。幕末から現在に至るまでの鹿児島県出身の御英霊7千余柱をお祀りしてある鹿児島縣護国神社に参拝させていただきました。
御朱印を書いていただきました。
季節の御朱印です。
狛犬様もコロナ対策です!
多くの犠牲のおかげで今の平和を私たちは享受しています。 ここに来るといつもそのことを感じさせていただきます。
いつまでも平和でありますように。。
鹿児島懸護国神社
9
今日は社会人の軟式野球を観に市内に行ったので帰りに寄らせて頂きました。
家内安全、交通安全、病気平均癒、 必勝祈願、合格祈願、商売繁盛など
8
鹿児島縣護國神社です
鹿児島縣護國神社へ参拝しました。鹿児島の大きな神社なので、参拝される方が多いでした。おみくじは大吉でした。良い一年になりそうです。
【過去履歴】令和元年5月4日
2
鹿児島縣護國神社は、幕末期から現在に至るまでに尊い生命を祖国の為に捧げられた本県出身者の御英霊七万七千余柱をお祀りしています。 「護國の神、平和繁栄の神」として多くの方々に親しまれ崇敬されています。
護国神社用に御朱印帳と御朱印袋を頂きました。 御朱印も他の神社と一味違います。
拝殿
御朱印帳 1ページ目
御創建150年記念御朱印帳
御朱印袋
鹿児島県護国神社の御朱印です。
薩摩大隅國一宮巡りの折、鹿児島県護国神社にも参拝してきました。
鹿児島県出身の英霊をお祀りする神社
鹿児島日帰り旅行の際に参拝。
鹿児島市郊外にある護国神社。 照国神社近く。 護国神社ではかなりのお気に入り。
鹿児島縣護國神社
12
099-226-7030
info@k-gokoku.or.jp
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
7
0