御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
牛根麓稲荷神社ではいただけません
広告

うしねふもといなりじんじゃ

牛根麓稲荷神社

鹿児島県 竜ケ水駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

akipy-vst
2020年08月28日(金)
357投稿

牛根麓稲荷神社(うしねふもといなりじんじゃ)

詳細は不明です。

桜島の黒神地区の埋没鳥居が有名ですが、牛根麓にも同じ大正3年の大噴火で
埋没鳥居があることを先日知りました。

牛根麓稲荷神社の埋没鳥居は、元々個人所有の畑の一角で、
長い間一般に知られることはなかったそうです。

周辺に展望広場・遊歩道・駐車場等を整備し、大正大噴火から98年ぶり、
2012年4月より広く一般公開されるようになったそうです。

牛根麓稲荷神社(鹿児島県)

居世神社の鳥居右手の細い路地をさらに進んでいくと見えてきます。
駐車場は整備されています。

牛根麓稲荷神社の建物その他

鳥居のモニュメント?がありました。

牛根麓稲荷神社の景色

展望公園。
生憎の天気でしたが晴れていれば桜島がキレイに見えます。

牛根麓稲荷神社の鳥居

埋没鳥居。
噴火の影響で左右がずれて埋没したそうですが、
1.5m程掘り下げたそうです。

このような状況でも決して離れない鳥居ということで
縁結びの御利益があるそうです。

牛根麓稲荷神社の建物その他

小さな祠がありました。

牛根麓稲荷神社のおみくじ

おみくじが売られており、ここで買ったおみくじを
先ほどの鳥居のモニュメントに結びつけるようです。

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

牛根麓稲荷神社の基本情報

住所鹿児島県垂水市牛根麓
行き方
アクセスを詳しく見る
名称牛根麓稲荷神社
読み方うしねふもといなりじんじゃ
おみくじあり

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー