いづたまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
厳魂神社(金刀比羅宮奥社)ではいただけません
広告
厳魂神社(金刀比羅宮奥社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月04日(金)
参拝:2024年9月吉日
金刀比羅宮の奥社です。
表参道入口から1368段の所にあるそうです。
本宮横から奥社へ続く道があるのですが 看板も出ていて分かりやすいです。
奥社への参拝者は多く 小さな子どもも上っているのには驚きました。
社殿はきれいな朱色で 立派な拝殿と 奥に少しだけ見える本殿も立派でした。
左手山肌には 天狗と烏天狗の彫刻?が見えます。
下界を見下ろすと 気持ちがすうっとしました。
下りになって気づいたのですが 参道の一部が崩れかかっていました。
地震?雨? 石畳がひび割れして傾いています。早く直さないと本当に崩れそうです。
本宮まで下りてきて 膝の違和感を感じました・・・。
巌魂神社は一般には奥社と呼ばれ 慶長年間に別当をつとめた金剛坊宥盛を巌魂彦命(いずたまひこのみこと)として祀る神社です。
宥盛は戦国時代に荒廃した松尾寺金光院を再興し 信仰を広めました。
彼は死の直前に神体を守るため天狗に身を変えたとも言われます。
初めは威徳殿といい 明治8年に厳魂神社へ改称しました。
明治38年12月に 絵馬殿付近から現在地に遷座されました。
表参道入口から1368段の所にあるそうです。
本宮横から奥社へ続く道があるのですが 看板も出ていて分かりやすいです。
奥社への参拝者は多く 小さな子どもも上っているのには驚きました。
社殿はきれいな朱色で 立派な拝殿と 奥に少しだけ見える本殿も立派でした。
左手山肌には 天狗と烏天狗の彫刻?が見えます。
下界を見下ろすと 気持ちがすうっとしました。
下りになって気づいたのですが 参道の一部が崩れかかっていました。
地震?雨? 石畳がひび割れして傾いています。早く直さないと本当に崩れそうです。
本宮まで下りてきて 膝の違和感を感じました・・・。
巌魂神社は一般には奥社と呼ばれ 慶長年間に別当をつとめた金剛坊宥盛を巌魂彦命(いずたまひこのみこと)として祀る神社です。
宥盛は戦国時代に荒廃した松尾寺金光院を再興し 信仰を広めました。
彼は死の直前に神体を守るため天狗に身を変えたとも言われます。
初めは威徳殿といい 明治8年に厳魂神社へ改称しました。
明治38年12月に 絵馬殿付近から現在地に遷座されました。
ここからスタートです
そんなに急ではない石段が続きます
途中からは石段すらありません
途中には神社もあります
常盤神社
由緒書
途中に鳥居もあり
また鳥居があり
亀が台座になっている
菅原神社
由緒書
まだ続きます
またまた鳥居
ようやく見えてきました
拝殿に到着
由緒書
奥に本殿が見えます
奥へは行けないので 横から撮りました
下界を見下ろす
威徳巌
天狗と烏天狗があるようで
天狗 烏天狗 見えますか
納経所
参道が崩れかかっていて
ひび割れて傾いています
石垣ではないですが石積みの壁
こんな石段を上がってきたのかぁ
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2060投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。