ぜんつうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善通寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月29日(日)
参拝:2023年1月吉日
弘法大師空海御誕生所
四国霊場第七十五番札所
屏風浦五岳山誕生院善通寺様に参拝🙏
今年は弘法大師空海様生誕1250年❗なんて良い年に来れたんだ〜、ほんとにありがたい😁
境内はとにかく広い❗次の仕事まで時間を気にしながらじっくり急いで参拝しました🙏
写真撮りすぎてまとまりません😅
山号の「五岳山」は 寺の西にそびえる香色山・筆山・我拝師山・ 中山・火上山の五岳に由来し、 その山々があたかも屏風のように連なることから、 当地はかつて「屏風浦」とも称されました。 「誕生院」の院号は、 お大師さま御誕生の地であることを示しています。 御誕生所である善通寺は 京都の東寺、和歌山の高野山とならぶ 弘法大師三大霊跡のひとつとして、 古くから篤い信仰をあつめてまいりました。HPより
四国霊場第七十五番札所
屏風浦五岳山誕生院善通寺様に参拝🙏
今年は弘法大師空海様生誕1250年❗なんて良い年に来れたんだ〜、ほんとにありがたい😁
境内はとにかく広い❗次の仕事まで時間を気にしながらじっくり急いで参拝しました🙏
写真撮りすぎてまとまりません😅
山号の「五岳山」は 寺の西にそびえる香色山・筆山・我拝師山・ 中山・火上山の五岳に由来し、 その山々があたかも屏風のように連なることから、 当地はかつて「屏風浦」とも称されました。 「誕生院」の院号は、 お大師さま御誕生の地であることを示しています。 御誕生所である善通寺は 京都の東寺、和歌山の高野山とならぶ 弘法大師三大霊跡のひとつとして、 古くから篤い信仰をあつめてまいりました。HPより
すてき
投稿者のプロフィール
芝っち329投稿
2014年出雲大社参拝をきっかけに御朱印を開始、楽しく参拝しています。
東日本中心に転勤しているので東日本中心の投稿になりますがいつかは47都道府県の神社仏閣にお詣りしたいですね
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。