御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
八栗寺ではいただけません
広告

やくりじ

八栗寺のお参りの記録(1回目)
香川県六万寺駅

投稿日:2023年06月18日(日)
参拝:2023年6月吉日
【五剣山(ごけんざん)観自在院(かんじざいいん)八栗寺(やくりじ)】
本尊:聖観世音菩薩
宗派:真言宗大覚寺派
開基:弘法大師
 弘法大師(774-835)がこの山で虚空蔵求聞持(こくうぞうぐもんじ)法を修行した際、5つの剣とともに蔵王権現が現れたとされ、大師は5剣を山中に埋めて大日如来を山の鎮護とした。山の名はここからついた。また、大師は唐での修行の成果を試すため、あらかじめ8つの焼栗を植えておいた。唐から帰ってみると、芽の出るはずない焼き栗が芽吹いていたので「八栗寺」と名づけたという。
八栗寺(香川県)
【85_T.Hamada's view】
 山門(二天門)。
八栗寺(香川県)
【85_中将坊と下駄の奉納】
 「中将坊」は、夜には山から下りてきて民衆のために良いことをして朝帰る正義の天狗。中将坊を祀った中将坊堂脇に下駄を奉納し、翌日下駄が汚れていれば中将坊が働いてくれた印だと言われている。(四国霊場開創1200年記念絵はがき)
八栗寺(香川県)
【85_奉納された下駄】
 お堂の横に奉納された下駄が汚れているのは、中将坊が、願いを叶えるため夜中にそれを履いて、駆け巡ったからだと言われている。
八栗寺(香川県)
【85_本堂】
八栗寺(香川県)
【85_大師堂】
八栗寺(香川県)
【85_お迎え大師】
 表参道を歩いて参拝する人々をお迎えするということから「お迎え大師」。弘法大師の若々しい風貌は、大師堂の本尊の模刻。
八栗寺(香川県)
【85_五剣山】
 五剣山はもともと5つの峰があったが、宝永の大地震(1706)で東の1峰が中腹より崩落し、現在の4峰になったとされている。
八栗寺(香川県)
【85_持国天像】
 山門(二天門)。
八栗寺(香川県)
【85_多聞天像】
 山門(二天門)。
八栗寺(香川県)
【85_聖天堂】
 木食以空(もくじきいくう)上人が後水尾天皇皇后東福門院から賜った歓喜天が祀られている。商売繁盛や学業成就、縁結びにご利益があると言われ「八栗の聖天さん」として親しまれている。
八栗寺(香川県)
【85_龍の手水舎】
八栗寺の建物その他
【85_仏足石】
八栗寺(香川県)
【85_鐘】
 會津八一(あいづやいち)(歌人 秋艸道人(しゅうそうどうじん))揮毫の「八栗寺の鐘」。
 鐘に刻まれている會津八一遺作の歌
 わたつみの そこゆくうをの ひれにさへ ひひけこのかね のりのみために
 (意味 海の底深く泳いでいる魚のひれにまで響けこの鐘よ 仏法のために)
八栗寺(香川県)
【85_地蔵堂】
八栗寺(香川県)
【85_多宝塔】
八栗寺(香川県)
【85_十一面観世音菩薩像】
八栗寺の仏像
【85_聖観世音菩薩像】
八栗寺(香川県)
【85_木食以空上人像】
 八栗寺に歓喜天を勧請し、寺の繁栄の礎を築かれた。肉類や五穀を食べず、木の実や草などを食して修行することを「木食」という。
八栗寺の鳥居
【85_中将坊堂入口】
八栗寺(香川県)
【85_中将坊堂】
 本尊は中将坊さまで、讃岐三大天狗のひとつ。除災招福や健脚などのご利益がある。なお、讃岐三大天狗とは中将坊と白峯山の相模坊と金毘羅山の金剛坊。
八栗寺(香川県)
【85_竹居観音寺その1(八栗寺奥之院)】
 八栗寺から車で北へ20分程度の距離にある。四国本土の最北端。生駒親正(いこまちかまさ)公が1590(天正18)年、高松城築城にあたって城の鬼門(北東)の守り神として岩窟の奥に馬頭観世音菩薩を祀り、その後に高松城に入った松平頼重(まつだいらよりしげ)公が寛永年間(1624-1644)にここに勢至菩薩(せいしぼさつ)、十一面観世音菩薩を併せ祀っている。
八栗寺(香川県)
【85_竹居観音寺その2(八栗寺奥之院)】
八栗寺(香川県)
【85_竹居観音寺その3(八栗寺奥之院)】
八栗寺の建物その他
【85_竹居観音寺その4(八栗寺奥之院)】
 岩窟(いわや)の入口。
八栗寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八栗寺の投稿をもっと見る39件
コメント
お問い合わせ