中尊寺金色堂
中尊寺金色堂のお参りの記録一覧
![つつうらうら](https://minimized.hotokami.jp/vf3MjxvoL7tp_ohwDdfaTDx10jryM1vlgMAKw4oIkXQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200922-000238_j0krp9J1Jq.jpg@webp)
自宅で写経した般若心経を昨年の6月に奉納したところ、妙法蓮華経一日頓写経会のご案内をいただき、これを郵送で奉納したら、さらに“十種供養写経奉納式”のご案内を賜り、この度、参列してまいりました。自らが書いた写経も含め金色堂に奉納されるとあって楽しみにしていましたが、期待どおり。参列では幡蓋の役も務めさせていただき、大変有難い貴重な経験をさせていただきました。
妙法蓮華経を2つ奉納したところ、
写経受納の証と悪魔退散のお札とともに、奉納式のご案内が届きました。
供養式は光勝院で。
金色堂での奉納式が終わり覆堂から出て、紅葉の参道を歩いて光勝院に戻ります。
式次第
![🌻向日葵🌻](https://minimized.hotokami.jp/WkzCfEhoVRGWwH03aLuwjzykbq6acEEbdvrqGY130Cs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220108-090949_aG55b42HMJ.jpg@webp)
📷2024/9/5⛅️世界遺産_中尊寺🙏世界遺産登録後は初参拝です😊今回はリフレッシュ休暇中の気ままなひとり旅🚄平泉駅前で初めましての方に声をかけていただき😃タクシー相乗りで金色堂近くの蓮池まで直行🚕中尊寺蓮も見ることが出来てラッキー😆💕
まずは、part1️⃣金色堂で「金銅華鬘」御朱印帳を購入😃ここでしか見開き御朱印を拝受出来ないのです。ケースも素晴らしい‼️内部は写真撮影禁止🈲金色堂内陣は豪華絢爛🌟ため息が漏れます☺️
厳かな空間の中で感じるひとときが良かったです。
【金色堂御本尊】阿弥陀如来
⭐️岩手県平泉町⭐️世界遺産中尊寺(2011年登録)⭐️天台宗東北大本山⭐️慈覚大師円仁850年開山⭐️3000点以上の国宝•重要文化財⭐️平安仏教美術の宝庫
![yasumi](https://minimized.hotokami.jp/1vo1JXcYSfJPCFJVj98j9g7ClTlEmDEfI81ikcnDvbo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
中尊寺金色堂参拝🙏 岩手県寺社巡り⑩
学生時代に来た記憶はありますが、何歳ごろだったか記憶が❓
世界遺産になるぐらいだから、金色堂の煌びやかなインパクトはさすが素晴らしく、感動しました✨
堂内での音声アナウンスの説明がわかりやすくありがたかったです🙏
金色堂建立九百年の限定御朱印も拝受出来ました😊
金色堂建立九百年限定御朱印拝受
書き入れしていただけます🙏
正面のお堂が金色堂の覆堂
緑が綺麗✨
経堂
旧金色堂覆堂
覆堂内部
金色堂は撮影不可のためパンフレットの写真から
岩手県のおすすめ🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0