御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
儛草神社ではいただけません
広告

まいくさじんじゃ / もくさじんじゃ

儛草神社のお参りの記録(2回目)
岩手県平泉駅

投稿日:2020年08月22日(土)
参拝:2020年8月吉日
岩手県南一関地方で新型コロナから地域を守っているという噂の「世界遺産・中尊寺周辺にある『六芒星(ろくぼうせい)』の結界巡り(その7)、一ノ関駅の北方、新幹線の近くに位置する「舞草神社」です。
車看板を見つけてから細い道を進みます。森に囲まれて薄暗くなり未舗装道路となり心配になりますが、2回目なのでガンガン進みます。しばらく進むと突然開けて神社が見え展望台的な場所に到着します。
歴史を感じさせる本殿、圧倒される巨大なモミの木、日本刀にはなくてはならない舞草刀発祥の地、一関を見渡せる大部ヶ岩など見どころがあります。
ここも今日は誰もいませんでしたが、六芒星巡り最後の場所として 「コロナ退散」を祈願しました。
ありがとうございました。

六芒星巡りは半日程度で十分廻れました。
有名な神社には参拝者はいましたが、地域の神社的なところでは参拝者に会うことはありませんでした。
ですが、各神社ともきれいに管理されていて、それぞれ歴史があり、六芒星としての位置付けの話題で今まで以上に賑わってほしいと思います。
そして一刻も早く「コロナ退散」の願いが叶う事を心待ちにしています。

【補足】
一関市舞川の観音山の奥深くにある。神秘的な雰囲気が漂う山林に、日本刀の源流とされる「舞草刀(もくさとう)」の鍛冶集団が無双の名剣を代々作り続けたという遺跡。「刀剣ファンの聖地」ともされる。
創建718年という由緒正しい神社。
磐座は境内西側にある大部岩(だいぶいわ)。森をくぐり抜けた断崖にそびえ立つ巨岩だ。上ると平泉周辺の田園地帯が一望でき、北側には白山神社のある山が望める。
岩手一関の六芒星を、陰陽五行説で万物の基を成すとされる要素「木火土金水(もっかどごんすい)」になぞらえると「木」に当たる。
儛草神社の本殿
駐車場から本殿を望みます。
儛草神社の建物その他
舞草鍛治発祥の地。
儛草神社の歴史
舞草神社にも深い歴史あり!
儛草神社の鳥居
参道から鳥居をくぐります。
儛草神社の建物その他
門をくぐってちょっと階段を登ります。
儛草神社の本殿
本殿は歴史を感じる木造です。
儛草神社の建物その他
儛草神社の建物その他
巨大なモミの木。
一関市指定天然記念物です。
儛草神社の建物その他
高台にあるので遠くまで響きそうな釣鐘です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

としさんさんのプロフィール画像

としさん139投稿

としさんさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
儛草神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ