くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月03日(火)
参拝:2022年4月吉日
建久元年(1190)、当村唐梅館城主千葉刑部少輔頼胤が紀州牟妻郡熊野より、熊野三所権現の神霊を奉遷し地方鎮護の神社を建立し崇敬す。興国元年(1340)神社焼失のため再建。享保2年(1717)本殿造営。毎年祭日には伊達家より警固として足軽両人相附けられたりと云う。明治3年村社・熊野神社となる。現在の社殿(本殿・幣殿・拝殿)は昭和6年に改築。
すてき
投稿者のプロフィール

のぶさん1606投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。