岩手県 綾織駅
アクセス:遠野市綾織町新里8地割
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
なし
遠野物語拾遺第10話 高さ9mの巨石が矢立松と丈比べをしたところ、石の分際で樹木と争うなどけしからんと天狗に下駄で蹴られ、上の部分が欠けたといわれる。
道中がとにかく しんどい(ᇂ_ᇂ
しんどいですが来れなきゃ見れない岩があります(・∀・)
クマに遭遇するかも覚悟で参拝 ( ꒪ཫ꒪ )✨
デカい下駄 ここから400m上がります
ずーっと登り坂·····
·····( ˟꒳˟ )
下から見てもデカい!
拝殿
天狗が蹴ったと言われる岩の先が欠けてます
9mだそうです(°д°)
帰り道(´・ω・`Ⅲ)
キレイに並んだ杉林
10
8
公共交通:JR遠野駅→車10分、下車後徒歩10分 車:釜石道遠野ICから国道283・396号経由2km4分
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
愛宕神社
508m先
石上神社
910m先
御朱印あり
卯子酉様
1.67km先
対泉院
2.1km先
常福寺
2.2km先
大慈寺
2.26km先
【2022年・全国版】8月の限定御朱印38選!花火やヒマワリ・アサガオのカラフルな御朱印を紹介
2022年08月07日(日)
絵馬とは?意外と知らない絵馬の由来と書き方
2019年10月28日(月)
正しい神社のお参り作法とは?【気になる疑問も解決!】
2020年10月31日(土)
おみくじの順番は?結ぶの持ち帰るの?小吉と末吉の違い、待ち人の意味まで、安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説!
2021年12月29日(水)
全国のかわいい&おしゃれな御朱印帳50選!使い方や御朱印集めの始め方も紹介
2022年05月21日(土)
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
2022年07月01日(金)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
0198-62-1333(遠野市観光協会)
10
8