しわふるいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
志和古稲荷神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年01月16日(土)
参拝:2021年1月吉日
三連休の特に寒い中、志和古稲荷神社に参拝しました。
どんと祭前の休日で、参拝客の出入りが多いです。
こちらの神社では、昭和29年の台風で御神木が倒木し、根本から白キツネのミイラが出てきたとのことです。
不思議というか、何か特別な感じがします。
今の御神木を見上げていたら、樹齢900年と通りがかりの方(神社の方?)から教えてもらいました。
どんと祭前の休日で、参拝客の出入りが多いです。
こちらの神社では、昭和29年の台風で御神木が倒木し、根本から白キツネのミイラが出てきたとのことです。
不思議というか、何か特別な感じがします。
今の御神木を見上げていたら、樹齢900年と通りがかりの方(神社の方?)から教えてもらいました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。