5
参拝:2020年12月吉日
6
7
参拝:2020年12月吉日
15
7
住所 | 盛岡市北山2丁目12-12 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 上盛岡駅 |
近くの駅 | ◼︎JR山田線 ◼︎JR山田線 ◼︎秋田新幹線 ◼︎JR東北本線 ◼︎東北新幹線 ◼︎JR田沢湖線 ◼︎JR山田線 ◼︎いわて銀河鉄道線 |
名称 | 榊山稲荷神社 |
---|---|
読み方 | さかきやまいなりじんじゃ |
通称 | もりおか開運神社 |
御朱印 | あり |
ご祭神 | 《主》宇迦之御魂命 |
---|---|
ご由緒 | 榊山稲荷神社は南部信直公が慶長2年に榊山稲荷大明神を盛岡の守護神として祀ったことが始まりです。当時は多くの人に信仰され”もりおか開運神社”と称され、崇められました。一度明治維新後に廃社になりますがその後明治30年、荒川清次郎氏が私財を投げ打って再興するという歴史があります。 神社の敷地内には”緑風苑”という庭園があり庭のすぐそばに心の字をした”心字の池”があり池の中に観音様が立っていてとても神秘的で今でも多くの参拝者が訪れています。 |
ご利益 | |
体験 |
住所 | 盛岡市北山2丁目12-12 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 上盛岡駅 |
近くの駅 | ◼︎JR山田線 ◼︎JR山田線 ◼︎秋田新幹線 ◼︎JR東北本線 ◼︎東北新幹線 ◼︎JR田沢湖線 ◼︎JR山田線 ◼︎いわて銀河鉄道線 |