うはしじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
石川県のおすすめ🎌
おすすめの投稿
またまたの仕事絡みから、小松市の菟橋神社⛩️
春から随分時間経っちゃった🙇
元日の地震で倒れてた玉垣や燈籠は、概ね復旧されたようです✨
12月の月替わり御朱印「幸先詣」と、「うさぎの花車と金運巾着」をいただきました🖌️
種類が多すぎて迷っちゃう💨
まもなく初詣🇯🇵
むすびうさぎ🐰
令和七年絵馬🐍
狛犬さん、新しくなったかな?
一部撤去されたものもあるかも
修復された玉垣
幸先詣
うさぎの花車と金運巾着
先月お邪魔した小松市の菟橋神社さんに、仕事の用事に絡めて今年2度目の参拝🙏
2月の月替わりと、全額が被災神社の復興支援に寄付される「うさぎとたつ」見開き御朱印をいただきました🐰🐲
境内の被災状況は変わらず
境内社
全額寄付になる御朱印のお知らせ
2月月替わり
がんばろう、能登
歴史
莵橋神社の創建は古代にさかのぼり、慶雲元年(七〇四年)とも、それ以前とも伝えられる。全国の有力神社が記載された『延喜式神名帳』(九二七年)に「加賀國能美郡八座 莵橋神社」として登載されていることから、古来より遍く崇敬の篤い神社であることが伺える。
名称 | 菟橋神社 |
---|---|
読み方 | うはしじんじゃ |
通称 | おすわさん、お諏訪さん |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0761242311 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》菟橋大神,建御名方命,八坂刀売命 |
---|---|
創建時代 | 704年(慶雲元年)以前 |
ご由緒 | 莵橋神社の創建は古代にさかのぼり、慶雲元年(七〇四年)とも、それ以前とも伝えられる。全国の有力神社が記載された『延喜式神名帳』(九二七年)に「加賀國能美郡八座 莵橋神社」として登載されていることから、古来より遍く崇敬の篤い神社であることが伺える。 |
体験 | 祈祷お祓いお宮参り結婚式七五三御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
石川県のおすすめ🎌
菟橋神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0