御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

日本唯一香辛料の神 波自加彌神社の日常(80回目)石川県津幡駅

お守りのご紹介 その④

投稿日:2022年12月30日(金)
『加賀獅子守(かがじしまもり)』

金沢市無形民俗文化財である加賀獅子(かがじし)のお守りです。
当社氏子の獅子をモチーフにしており、約70年ぶりに獅子頭を新調したことを記念し奉製しました。

加賀獅子の特徴として大きな両眼が鋭く左右に広がっており、これを『八方睨み』といいます。
その名の通り邪悪なものが寄り付かないように八方ににらみを利かせているのです。

魔除け・災難除けのお守りです。身に着けて大切にお持ちください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇神社へのアクセス
◇お守り・郵送お申込み
◇祭典・御朱印・お守り情報 
 については当社ホームページをご覧ください。
 https://www.hajikami.org/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本唯一香辛料の神 波自加彌神社のお守り
郵送も致します

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日本唯一香辛料の神 波自加彌神社のお知らせをもっと見る327件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

日本唯一香辛料の神...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ