御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
御船神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

潮来の与太郎
2018年10月05日(金)
434投稿

行方市蔵川地区にある御船神社にお詣りしてきました。

御船神社の建物その他

北浦湖畔からは、数キロ内陸ですが、日本武尊が、船で上陸した地なので当時は水際だったのでしょう。

御船神社の鳥居

ことろどころ古い巨木があります。

御船神社の歴史

船で上陸した日本武尊がここで騎馬隊を編成したそうです。年代が定まっていないようですが、一世紀頃の出来事のようです。記紀では常陸国における日本武尊の記述は非常に少ないですが、常陸国風土記には詳細に記されています。特に行方の記述は、省略なしに残っていますので、こうしてゆかりの地を歩くことが出来ます。二千前のことですからちょっとスゴイです。

御船神社の狛犬

御船神社の狛犬

うん

御船神社の末社

境内社です。お神輿とお馬さんもこの中に入ってます。

御船神社の狛犬

中のお馬さん。

御船神社の自然

ご神木です。

御船神社の本殿
御船神社の本殿

本殿はトタンで覆っちゃっています。ちょっと味気ないかもしれません。

御船神社の自然

足元空いちゃってます。

御船神社の建物その他
もっと読む
潮来の与太郎
2020年05月25日(月)
434投稿

行方市蔵川地区にある御船神社にお詣りして来ました。

御船神社の景色

ここ御船神社では、毎年5月、ナーバ流し(苗束流し)という、豊穣を祈願するお祭りが行われます。田植えを終えた田んぼに、男女に見立てた藁束を奉納します。全国で二ヶ所しか行われてないそうなんですが…。

御船神社の景色

今日は快晴です。奥さんにちょっとガソリン入れてくるとウソついて外出して来ました。開放感に飢えているのかもしれません。皆さんもSTAYHOME大変ですよね。

御船神社の景色

舗装されてない田んぼ道を進みます。

御船神社の景色

畦道になりました。

御船神社の景色

乗用車で来たので、ここから徒歩にします。エアコンの効いた車内から外に出ると、湿気と若草の匂いを含んだ、なま暖かい風につつまれます。やや西に傾いた御天道様からは、ジリジリとした日差しが注いでいます。

御船神社の自然

畦道から眺めます。せりを栽培してますね。

御船神社の景色

こちらは、普通の水稲です。

御船神社の景色

レンコンも作ってます。行方市はいろいろ作っているんだな~。

御船神社の景色

こちら、豊穣祈願のナーバです。

御船神社の建物その他

男女を表現してるそうです。

御船神社の建物その他

今年もたくさん実りますように!

御船神社の自然

水の流れる音聞こえますか?

御船神社の自然

このあと、高台にある御船神社に向かいます。車の両脇を、草でゴリゴリ擦りながら進みます。

御船神社の自然

この奥が御船神社です。右手に小学校があります。

御船神社の自然

着きました。

御船神社の鳥居
御船神社の本殿
御船神社の建物その他

境内の様子は割愛します。以前お詣りしてますので。

御船神社の自然
御船神社の歴史

ヤマトタケルの伝説を記しています。ここに来たのが、ヤマトタケルだったかどうかは置いておいて、周囲の地形を見ながら、古代において、このような出来事あったのかなと、思いを馳せるのは楽しいことです。

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称御船神社
読み方みふねじんじゃ

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ