いつくしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![suzuki](https://minimized.hotokami.jp/GM5q77O25odjnjfOpP4V7p5ph1C3-QTjYDklh1CzbAg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190218-054245_MLU3VGhSDC.JPG@webp)
![厳島神社の鳥居]()
![厳島神社の本殿]()
![厳島神社の本殿]()
![潮来の与太郎](https://minimized.hotokami.jp/vne6AxS1BQ80t_mSDw4Qdis0Q4TbSvGKaTplI91CbuI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
![厳島神社の建物その他]()
![厳島神社の鳥居]()
![厳島神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
厳島神社ではいただけません
広告
厳島神社について
旧国道51号線明石の信号付近に位置します。集会所から道路を挟んで反対側になります。徒歩でないとわかりにくいと思います。
茨城県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
suzuki
2021年03月07日(日)
94投稿
旧国道51号と海岸通りのT字路にあります。隣が稲荷、向かいに息栖神社、国道を挟んで道祖神があります。
厳島神社と隣の稲荷神社は草は刈ってありますが、あまり手入れが行き渡っていないような感じです。
海岸通りの南側になるのかな。斜面の中腹にあります。道からこちらに降りる階段がちょっと危険。
自転車父さんがお詣りにいらした時は、祠の前に鳥居があり、めあとよさんがいらした時は、その鳥居が壊れており、私の時は、撤去されていました。残念。修復して欲しいところですが。。。
赤い祠。訪問した時は気づきませんでしたが、土台のデザインは波の絵ですね。海の神様、漁業の神様という意味でしょうか。。。
もっと読む
潮来の与太郎
2018年07月19日(木)
434投稿
(明石の)息栖神社をお詣りしたあとお隣の厳島神社にもお詣りしました。
息栖神社の道路を挟んで向かい側にあります。外からは鳥居らしきものしか見えない為、車で通ると気がつかないかもしれません。
この鳥居をくぐり抜けると参道が二股になります。左手に厳島神社があり、右手がお稲荷様になります。(こちらは改めてレポートします。)
隣に石碑が。
内容は・・・読んでません。
山の斜面に作られているので至る処に湧き水が湧いています。
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
茨城県のおすすめ🎌
広告
厳島神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
6