御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
美津神社ではいただけません
広告

みつじんじゃ

美津神社のお参りの記録(1回目)
茨城県鹿島神宮駅

投稿日:2018年09月03日(月)
4
鹿嶋市谷原地区にある美津神社にお詣りして来ました。
美津神社の建物その他
鰐川から堀割川に入った堤防沿いにあります。
美津神社の鳥居
トタンの小屋のようですが、中にお社があるのでしょう。東日本大震災では、この辺りまで津波被害がありました。
美津神社の建物その他
ここから年貢米を積み出したようです。北浦に無数にある水神社は昔、津や河岸があったところに多いです。
美津神社の建物その他
祠もあります。
美津神社の建物その他
入口をバールでこじったような跡が。一体何を盗ろうとしたのでしょうか?
美津神社の周辺
堤防を越えると堀割川です。これは江戸時代に作られた人工の川で、北浦の水を利根川を経由せず直接鹿島灘に排水することを目的にしました。実際にはうまく排水できなかったとのことですが、当時からこの地域にとって治水がとても重要なことだったことを知る遺構です。因みに現在の鹿島港は堀割川に沿って掘り進められたそうです。
美津神社の周辺
堀割川の更に向こうは一面の水田地帯が
広がります。ここを縦断するまっすぐな道がお隣神栖市まで伸びています。この道路の中間地点に鰐川浄水場があり、ここが鹿嶋市と神栖市の境界線になっています。はじめ下り坂で水田の地面が少し低くなっているのわかりますか?(海抜60cm)
美津神社の周辺
美津(水)神社で河岸だったのに田んぼの中の細い川の沿いにあるなんて少し不自然です。答えはこの草藪の奥にあります。
美津神社の建物その他
こちらは神栖市側の記念碑です。昭和に入って鰐川の干拓事業があり、以前湖だったところが陸地になりました。そのため、現在、水神社はあまり水際ではない田んぼの中に鎮座されています。

すてき

みんなのコメント4件)

川沿いにあるということは、水害から地域を守りたいっていう思いがあったんでしょうね。
もしかしたら、地震の日はこの祠の力で到達は免れたのかも………。

2018年09月04日(火)

そうですね。当時、津波はこのあたりで止まったようです。

2018年09月04日(火)

震災の時、この神社のところを抜けて無事に家にたどり着きました。国道124号を通った人は大変だったみたいです。

2019年02月21日(木)

渋滞の車の列に津波が来たみたいですね。

2019年02月21日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
美津神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ