参拝:2019年12月吉日
9
参拝:2019年09月吉日
7
参拝:2017年10月吉日
住所 | 常陸太田市上宮河内町3600 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 山方宿駅 |
近くの駅 | ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 |
名称 | 菊蓮寺 |
---|---|
読み方 | きくれんじ |
御朱印 | あり |
電話番号 | 0294-76-9244 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 舎利山 |
院号 | 三光院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 大同2年(807) |
開山・開基 | 行讃上人 |
文化財 | 千手観音菩薩立像 (県指定文化財)
|
ご由緒 |
菊蓮寺は大同2年(807)行讃上人(天台宗)が開山、口伝によると権現の霊夢を受け蓮華の上に舎利しゃりがあり菊花が咲き乱れ、そこから三種夫々が霊光を放つのを見てその場所に一寺を建立、舎利山三光院菊蓮寺と銘々金砂権現として鎮守した 、一時廃寺となり寛正6年(1465)覚誉冏察かくよけいさつ 上人が中興ちゅうこう 浄土宗に改宗され天台宗より数えて八十九代現在に至る。
|
体験 |
住所 | 常陸太田市上宮河内町3600 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 山方宿駅 |
近くの駅 | ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 |