はちまんぐう
八幡宮のお参りの記録一覧
参拝させて頂きました。通称高萩八幡宮。御岩神社で神使三社巡りというポスターを見かけたことで行ってみることに。御岩神社が龍であれば高萩八幡宮は蛇とのこと。八幡宮でも鳩ではなくようです。東日本大震災で倒壊した鳥居も再建されたらしい。社殿も新しいのでもしかしたら社殿も再建かも知れないと思ったが2005年に新築されたとのこと。
一の鳥居と社標
参道 駐車場は参道脇
参道脇には市杵島神社あり、宗像三女神を祀る
周りが池になっていてキレイなる鯉も
池の水もキレイ。湧水か。河童池と呼ばれる
市杵島姫の胸像あり
市杵島神社案内図
二の鳥居
逆立ちのような狛犬
拝殿 正面 平成18年に年に新築されたよう
手水舎
婆杉石
拝殿 横から
案内図
正面奥が爺杉 高さ35m 胴回り約10m 県内第一の巨古木。
実際には爺杉保護のため周囲を歩けないため、三分の一の大きさの蛇石が囲んでます。白蛇伝説
白蛇伝説の説明
本殿も立派です。平成17年新築
一般的な神社では少ない祖霊社 水戸藩らしいものかも。
参拝記念⛩️✨
高萩八幡宮
常陸國多賀郡神玉巡拝④
茨城県高萩市に鎮座する高萩八幡宮へ参拝に上がらせて頂きました🙏
こちらも狛犬が沢山🥰
どの子も逞しくてカワイイです。
拝殿前に龍がいて手水舎にはカエル🐸がいて社務所の横には亀がいて😊
とてもホッコリする神社です。
御朱印
境内社
市杵島神社
神玉
常陸國多賀郡
神玉巡拝
社号碑
一の鳥居
参道
市杵島神社
二の鳥居
狛犬
てるてる坊主
手水舎
拝殿前
狛犬
拝殿
結び石
天満宮
天満宮
絵馬
拝殿
本殿
境内社
境内社
秋葉神社
白蛇
御祭神
誉田別命
神功皇后
日女大神
色々な試みをされて面白い神社ですね
見所は多いです
社号標
大鳥居
参道
良い雰囲気です
紫陽花も綺麗でした
ニノ鳥居
てるてる坊主
拝殿
本殿
御神木
駐車場
御朱印
茨城県北3神社の「神使三社巡り御朱印」をいただきに参拝してきました。
境内は広く自然豊かでとても良い神社でした。
こちらが「神使三社巡り御朱印」の台紙と御朱印です。(御岩神社、高萩八幡宮、助川鹿嶋神社の三社)
手水舎にいる狛犬の歯にカエルがいました。
高萩八幡宮(安良川八幡宮)に参拝し書置きの御朱印を頂きました。
神玉をいただきました。8社目です。
高萩市安良川に鎮座します。
気持ちのいい参道で途中には摂社の市杵島神社が鎮座します。
市杵島神社は市杵島姫を祀っています。
参道を進むとてるてる坊主が設置されていてます。
ご祭神は応神天皇、神功皇后、日女大神です。
985年に花山天皇の命により、藤原左京太夫が石清水八幡宮より分霊を勧請して創建されたといわれています。
前九年の役の際、源頼義・義家が当社にて戦勝を祈願したといわれています。
鎌倉時代以降、佐竹氏をはじめとする近隣領主の崇敬を受け、各種寄進を受けています。
茨城県内は水戸藩が佐竹氏の信仰が篤かった八幡宮は潰したそうで八幡宮は珍しいです。
爺杉は樹齢1000年以上で天然記念物に指定されています。
隣にはフクロウの像が。
境内には
結び石や戌亥碑があり戌亥は八幡様の守り神ですね。
摂社には国魂神社祖霊社・天満宮が鎮座しています。
#高萩八幡宮
#安良川八幡宮
#茨城県
#高萩市
#御朱印
通常御朱印(書置き)
八幡宮の見開き御朱印
市杵島神社の御朱印
神玉
ご祭神のシール
由緒書
一の鳥居
参道
市杵島神社 鳥居
市杵島神社 拝殿
二の鳥居
狛犬
てるてる坊主の参道
手水舎
拝殿
龍の彫り物
爺杉とフクロウ像
本殿
結び石
戌亥碑
摂社 天満宮
摂社相殿
国魂神社祖霊社
まだまだ見頃の紅葉が参道に広がっていました。
新しい社殿も綺麗でした。
爺杉に巻きつく白蛇は見事でした。
金文字が綺麗
参道
一の狛犬は古い
ニの狛犬は新しい
婆杉石
伊勢湾台風で倒れた婆杉の跡に置かれた石を触ってご利益頂きます。
天満宮と結びのハート石
変わった灯籠
戌亥の蔵をなでてご利益頂きます。
並ぶ境内社
爺杉の横面
白蛇と爺杉
拝殿前
金のなる木だ!なってるなってる(^^)
可愛いカメラも。
赤ちゃんを潜らせて元気に育つことを願います。
見開きの御朱印をお願いしましたら、、
こちらも頂きました。
さらに、、
応仁天皇のキラキラシールも頂きました。
どこに貼ればよいのやら、、
【22/7 参拝】
高萩駅から徒歩で20分くらいの位置に鎮座しています。社務所に人の気配がなかったので御朱印はいただきませんでしたが後で調べたら社殿奥の宮司様のご自宅で対応していただけるようです。またお参りしたいと思います。
一の鳥居をくぐると緑に囲まれた長めの参道が続きます。
境内側からの鳥居。
東日本大震災で倒壊し後に再建したと刻まれています。
手水舎。
両サイドにかえるさんがいらっしゃいます。
狛犬さん
拝殿
本殿
御神木の爺杉。
樹齢千年で国の天然記念物です。
この写真だと全く伝わらないと思いますが間近で見ると存在感に圧倒されたなぁ。
爺杉の前におられるのが…
フクロウさん。
さらには白蛇さん。
戌亥碑
天満宮
参道の途中に鎮座する市杵島神社⛩
昨年7月の参拝記録です。
高低差のある広々とした境内に、見どころがたくさんありました。
爺杉の御朱印。
市杵島姫の御朱印。
拝殿の龍神。
2005年に新築された、立派な本殿。
本殿の神獣装飾。
白蛇が巻き付いた御姿に見える、爺杉。
御神木の爺杉は、国の天然記念物。
すごい巨木です。
かつて爺杉と共にあった、婆杉の石のモニュメント。
おみくじを結ぶ場所の熊さん。
境内社で御朱印もいただいた、市杵島神社。
御祭神のオマイリマンシール。
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0