参拝:2020年12月吉日
23
9
参拝:2019年02月吉日
参拝:2020年01月吉日
11
住所 | 古河市尾崎954 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 小田林駅 |
駐車場 | 有り |
近くの駅 | ◼︎JR宇都宮線 ◼︎JR宇都宮線 |
名称 | 永光寺(牡丹不動尊) |
---|---|
読み方 | えいこうじ |
通称 | 牡丹不動尊 |
御朱印 | あり |
電話番号 | 0280-76-0267 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 大聖不動明王 |
---|---|
山号 | 道楽山 |
院号 | 地蔵院 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 承和10年(843年) |
開山・開基 | 無善和尚 |
札所など | 北関東三十六不動尊霊場 三十四番札所
|
ご由緒 | 道楽山、地蔵院と号す。承和10年(843年)に無善和尚によって開山された。その後、天明2年(1782年)、第18世の宥覚の頃に伽藍が整い、数多くの末寺を有して隆盛を極めた。寛政3年(1791年)には、殿堂供養塔が建立されている。この塔は無善和尚の徳を称えて建立されたものである。そこには門人の数都合21人と記されており、当時の隆盛ぶりが窺い知れる。参道を登りつめれば、正面に巨大な石造の不動明王が法安されている。左に入った所に入母屋造り、瓦葺の本堂があり、ご本尊である不動明王が安置されている。境内には8メートルの高さの牡丹観音像(石像)やミニ四国霊場もある。 |
体験 |
住所 | 古河市尾崎954 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 小田林駅 |
駐車場 | 有り |
近くの駅 | ◼︎JR宇都宮線 ◼︎JR宇都宮線 |