かとりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
香取神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年03月26日(火)
参拝:2019年3月吉日
道路に面した鳥居だけが見えます。
奥を見ると灯篭や狛犬がみえて、ポツンと小屋のように社殿が見えました。
御神木なのか、背の高い樹が一本ありとても目立ちます。
参道は木の切り株が並び、以前はずっと林か森のようになっていたんだと思います。
ネットでこの神社の写真を見つけましたが、2013年の頃はまだ樹が生繁って森があったようです。
今では一本だけになってしまいちょっと寂しい感じです。
奥を見ると灯篭や狛犬がみえて、ポツンと小屋のように社殿が見えました。
御神木なのか、背の高い樹が一本ありとても目立ちます。
参道は木の切り株が並び、以前はずっと林か森のようになっていたんだと思います。
ネットでこの神社の写真を見つけましたが、2013年の頃はまだ樹が生繁って森があったようです。
今では一本だけになってしまいちょっと寂しい感じです。
<鳥居>「文政十三庚寅歳 十二月吉日」と刻まれていました。
狛犬と参道の奥の社殿
<狛犬>
<狛犬>こちらの狛犬さんは木の根っこが盛り上がって来て傾いています。
<拝殿>
中はとてもシンプル
十九夜塔など
<庚申塔・二十三夜塔>庚申塔には「寛政十二庚申 十一月吉日」とあります。
木を見上げる狛犬さんの口に蜘蛛の巣張ってました。
すてき
投稿者のプロフィール
テラヨリーモ・ジン…727投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。