御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

高浜神社のお参りの記録一覧
茨城県 高浜駅

潮来の与太郎
2020年02月28日(金)
434投稿

石岡市高浜地区にある高浜神社にお詣りして来ました。

高浜神社の鳥居

古い集落の中にある神社です。先に投稿した小川河岸同様に水運で栄えた地域です。
この神社のそばを流れる川があり、名前が「恋瀬川」といいます。語源には諸説あるようですが、言葉の響きがとても好きです。

高浜神社の本殿

茅葺き屋根です。最近は、ほとんど見られなくなりました。

高浜神社の本殿

本殿も茅葺きです。

高浜神社の歴史

古代において高浜の地は、国府の外港として栄えました。国司が鹿島神社へ参詣する際はこの港から出航するのがならわしだったそうです。鹿島に伝わる伝説では、武甕槌神と経津主神が、国府から霞ヶ浦を船で渡り鹿島灘へ出て明石の浜へ上陸したことを思い出しました。もしかしたらここから船の乗ったのかもしれないですね。

高浜神社の歴史

高浜の海について書かれています。
この一帯、一面海だったようです。縄文時代は、カキやシジミ、ハマグリ、ハイガイが採れるガチ海だったようですが、奈良平安時代の海はどんな光景だったのでしょうか。想いを馳せるのも神社巡りの楽しみです。平安海進によって現在よりも海水面は高かったと思います。この一帯の台地は、茨城県屈指の古墳地帯で、東日本では二番目に大きい舟塚山古墳もあります。至るところに大小の古墳が存在しています。海に浮かぶ船から古墳を見せることで土地の偉容を示したといわれてます。

高浜神社の自然

椎の巨木です。

高浜神社の自然

こちらも椎です。根っこすごいです。

高浜神社の自然

こちらは欅です。

高浜神社の建物その他

慰霊碑がありました。大戦にまつわるものは、なるべく紹介するよう心掛けています。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ