御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
鹿島神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

あり、公園の駐車場を利用

おすすめの投稿

くし
2022年11月15日(火)
1450投稿

1日目に田舎の公園で車中泊したら警察に職質された反省を踏まえ、都市部の方が余計な干渉受けないだろうと考え2日目は現代的なつくば市内で一夜を明かすことにw
24時間使用可能な清潔なトイレがある+近くにコンビニかスーパーかドラッグストアあり、あとは個人的興味で近くに寺社があればなお良しwという条件で探したところ「反町の森公園駐車場」というピッタリな場所が見つかりました。
狙いどおり、2日目は国家権力から不当な睡眠妨害を受けることもなくグッスリと眠れた(゚∀゚)

さて、朝起きて隣にあった土地神様に、眠りを守ってもらったことと宿を借りたことへのお礼参りにw
さすが常陸というべきか近くにあった神社は1日目と同じく鹿島神社。

住宅街の公園の隣に立つ神社。
というか都市計画に基づいて神社の周囲に公園や碁盤の目状に住宅街が発展していったと思いますが、ここは公園の延長部のような形で神社の境内が保存されている。
公園側から見ても神社の境内側から見ても互いの雰囲気を壊すことなく非常に上手く作ってあるように思いました。都市計画と神社の関係性のモデルケースにしてもいいんじゃないかと思うくらいw
近代的な住宅街にふさわしい地域の鎮守様です☆

鹿島神社(茨城県)

公園に隣接して立つ神社
公園の一角に神社への参道が作ってあります

鹿島神社(茨城県)

ここを越えると神社的雰囲気にガラリと変わる

鹿島神社の鳥居

鳥居

鹿島神社(茨城県)

鎮守の森がかなり良い感じで、境内側から見ると神社的雰囲気を壊さず、かといって外から見ても鬱蒼としすぎて夜に不気味さを感じさせることもなく、ホント絶妙な大きさ☆

鹿島神社(茨城県)

拝殿

鹿島神社(茨城県)

簾状の注連縄あり
小さな無人社ながらよく管理された神社だと思います

鹿島神社(茨城県)

本殿
境内も雑草やゴミもなく良く手入れされてる

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

歴史

鹿島神社は、文禄3年(1594)の文禄検地の際に当地が新治郡になった時、鹿島神宮より武神を勧進して創立したものと思われます。
その後、慶長年中(1596-1615)に社殿を再建し、元和年中(1615-1623)に鳥居を再建されたといわれています。

公園内の鹿嶋神社は古くから鎮守の森として親しまれていました。 周辺の柴崎遺跡などからは、縄文式土器や古墳時代~奈良時代にかけての土器が多く発掘されています。

歴史をもっと見る|
1

鹿島神社の基本情報

住所茨城県つくば市桜1丁目2
行き方
アクセスを詳しく見る
名称鹿島神社
読み方かしまじんじゃ
トイレ公園内にあり

詳細情報

ご祭神《主》武甕槌神
創建時代文禄3年(1594年)
創始者不詳
ご由緒

鹿島神社は、文禄3年(1594)の文禄検地の際に当地が新治郡になった時、鹿島神宮より武神を勧進して創立したものと思われます。
その後、慶長年中(1596-1615)に社殿を再建し、元和年中(1615-1623)に鳥居を再建されたといわれています。

公園内の鹿嶋神社は古くから鎮守の森として親しまれていました。 周辺の柴崎遺跡などからは、縄文式土器や古墳時代~奈良時代にかけての土器が多く発掘されています。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ