御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
西念寺ではいただけません
広告

さいねんじ|浄土真宗(単立)稲田山

西念寺
茨城県 稲田駅

おすすめの投稿

断捨離
断捨離
2020年02月24日(月)
1352投稿

浄土真宗の開祖 親鸞聖人がこの地で『教行信証』の執筆を始めたため、浄土真宗の聖地と呼ばれています。

西念寺の授与品その他

この茅葺き屋根の立派な山門に圧倒され、写真を撮り忘れましたので、パンフレットから引用しました、

西念寺の建物その他

西念寺前からの田んぼは親鸞聖人ゆかりの田んぼで、そこで収穫されたお米は皆様にお分けされているようです。
聖人一家がこの地で20年過ごされたわけですから、田植えや稲刈りもしたかもしれませんね。
あくまで憶測ですが。

西念寺の建物その他
西念寺の体験その他

本堂奥に仏画展が開催されています。

西念寺の芸術

不動明王は好きなので記憶と写真に収めました。

西念寺の建物その他

神原ノ井
白髭の翁に扮した鹿島明神が聖人のお導きを大変慶び、日参したと言う
鹿島七ツ井のひとつ、神原ノ井を献じようと、杖で庭を叩くと清水が湧き出した。
御影石の井筒は水戸光圀公のご寄進だそうです。

西念寺の庭園
西念寺の建物その他
西念寺の建物その他
西念寺の歴史
西念寺の建物その他
西念寺の建物その他
西念寺の歴史
西念寺の歴史
西念寺のお墓

親鸞聖人ご頂骨堂(六角堂)

西念寺の御朱印帳
西念寺の授与品その他

御朱印を頂きました時、絵葉書も頂きました。
淡いパステルの色使いが優しいです。

もっと読む
投稿をもっと見る(7件)

歴史

稲田御坊(稲田禅坊)の名で親しまれている稲田山西念寺は、親鸞聖人が妻の恵信尼公や子供たちと共に40歳~60歳位までの約20年間住んで、教行信証を執筆し関東一円への布教も行った浄土真宗の聖地です。

歴史をもっと見る|
5

西念寺の基本情報

住所茨城県笠間市稲田552-1
行き方

稲田駅 から徒歩16分(1.3km)
■JR水戸線

アクセスを詳しく見る
名称西念寺
読み方さいねんじ
通称稲田御坊(稲田禅坊)、稲田の草庵
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0296-74-2042
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号稲田山
宗旨・宗派浄土真宗(単立)
創建時代嘉元(かげん)二年(1304年)
開山・開基稲田頼重
ご由緒

稲田御坊(稲田禅坊)の名で親しまれている稲田山西念寺は、親鸞聖人が妻の恵信尼公や子供たちと共に40歳~60歳位までの約20年間住んで、教行信証を執筆し関東一円への布教も行った浄土真宗の聖地です。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ